【衆院】中川正春、阿部知子、荒井優、江田憲司、岡本章子、奥野総一郎、落合貴之、菅直人、玄葉光一郎、酒井菜摘、桜井周、鈴木庸介、谷田川元、山崎誠、山田勝彦、早稲田夕季
【参院】石垣のり子、奥村政佳、川田龍平、小西洋之、塩村文夏
素晴らしすぎませんか?このメンバー。
阿部知子さん。懐かしいですね。
一貫して、左派リベラルを貫いてきた方ですね。
江田憲司さんは、石丸伸二さんと手を組む事を模索している様なので、そこは問題ですが。
菅直人さんといえば、全ての原発を停めた方です。
酒井菜摘さんも、野党共闘で立候補当選された方です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-05-01/2024050102_02_0.html
石垣のり子さん。
処理水(石垣さんに言わせると汚染水)の問題に取り組んだ方です。
「立憲共産党の何が悪い」と発言した方です。
ちなみに、ブログ主も、立憲共産党の何が悪いのかわかりません。
https://x.com/norinotes/status/1658475852160704517?s=46&t=9ALVMCkj2782YEVtCQfIHA
ところで、立憲共産路線て、なにが悪いんですかね?
— 石垣のりこ (@norinotes) 2023年5月16日
人権と議会制民主主義を守ろうとする陣営が、協力し合うのは当然じゃないですか?
私は、日本のファシズム化に抵抗する全ての人々と、党派や来歴に関わらず、共闘し、共に歩みたいと思っています。
川田龍平さんは、薬害エイズ問題に取り組んだ方です。
小西洋之さん。
日本国憲法の守護神の異名をとる方で、自分も、全ての政治家の中で、一番評価しています。
塩村文夏さん。
この方も、自分はとても評価しています。
差別問題の指摘や、ホストクラブ問題の指摘。
弱者、特に、女性のための政策を遂行している方だと思います。
極右や、自民党、維新に好かれる必要は、全くありません。
これは、あくまで立憲民主党の代表戦ですから、立憲民主野党の国会議員でなければ投票出来ません。
批判しても無意味です。
勿論、期待する方も無意味なのですが、ぜひ、この様な人達が選んだ立憲民主党の代表が誕生すれば、期待しますよね?