https://www.facebook.com/share/p/E99zeVi8Ksbzcz4h/?
自分としては、この方な発言は良い事だと思っています。
ところが、真逆の解釈をする人もいます。
特攻隊を美化している。という意見です。
自分にとっては、真逆ではありません。
特攻隊員が犠牲者である事には変わりありません。
特攻隊を出撃させた指導者を賛美したとしたら、それは勿論、戦争の美化ですが。
自分には、この選手が、どういう意味合いでこの発言したのか?真意はわかりませんが、少なくとも、平和に対して感心を持っている事は確かです。
記念館が特攻隊を美化している。という意見があります。
自分は、知覧に行った事はありませんが、そうは思いません。
二度と戦争をしてはならない。悲劇を繰り返してはならない。
という誓いをこめていると思います。
こちらの動画をご覧下さい。
31分辺りから聴いて下さい。
さだまさしさんも平和記念館の関係者も、決して、特攻隊を美化してはいません。
長野県にも、満蒙開拓平和記念館という施設が存在しますが、そこでは、一切、戦争を美化する様な事はしていません。
https://www.manmoukinenkan.com
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR856WB9R7XUOOB00J.html
自分は、高校の修学旅行で、広島原爆資料館へ。成人してから、長崎の平和記念館にも行きましたが、それらの施設で、戦争を美化しているなんて事は、一切ありませんでしたよ。