こちらをご覧下さい。
舛添さんが当選した時の選挙、日本共産党と社民党が支援した、宇都宮健児さん、2位です。
舛添さんは主に、自公が支持していたでしょう。
当時、民主党だったか、民進党だったか、その辺りだと思いますが、そこが、細川さんを支援したと思います。
宇都宮健児さんが、細川さんを上回っているのです。
宇都宮健児さんの人柄とか人間性とか、普段の行いもあるとは思いますが、日本共産党が支援していても宇都宮健児さんは、2位です。
舛添さんの正体がもう少し早く判っていたら、日本共産党と社民党が支援する宇都宮健児さんが、当選しています。
この結果からわかる通り、もしも、今回の選挙で、日本共産党が蓮舫さんを支援せず、独自の候補を選出した場合、蓮舫さんの票が相当、日本共産党候補に奪われます。
れいわは、今回の選挙で候補者を出していませんでしたが、蓮舫さんに投票したれいわ支持者の票も、ある程度日本共産党候補に奪われるでしょう。
小池百合子さんの票は、殆ど日本共産党へは入らないでしょう。
日本共産党が蓮舫さんを支援しなければ、連合や国民民主党が蓮舫さんの支援に回るかも知れませんが、自分としては、蓮舫さんは、連合や国民民主党とは、あまり良好な関係でない様に思います。
蓮舫さんの出自や人柄を好まない方は、日本共産党が蓮舫さんを支援しようがしまいが、蓮舫さんに投票しないと思います。
そして、蓮舫さんはあまり好まないが、日本共産党が蓮舫さんを支援したから、蓮舫さんに投票した。という方も相当居る筈です。
東京都の日本共産党の不動票がどれだけあるか判りませんが、直近の参議院の東京選挙区では、日本共産党の山添拓さんが、蓮舫さんを上回る票で当選しています。
(立憲民主党から、二人候補者が出ているので、日本共産党が立憲民主党を上回った。という事にはなりませんが)
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/13/
蓮舫さん支援を表明した、数多くのリベラル系の著名人の中には、立憲民主党よりも、日本共産党を支持していそうな方も見受けられます。
例えば、前川喜平さんは以前、X(Twitter)で、
「田村智子さんに首相になって欲しい」と発言していましたし、古賀茂明さんも、補欠選挙で野党共闘が3勝した際に
「その中の1議席か2議席、日本共産党に分けるべきだ」という発言をしています。
日本共産党を支持しない人にとっては、何故、日本共産党を支持する人が居るのか理解出来ない人も居るかも知れませんが、こうして分析してみると、東京都にも日本共産党の支持者は居る様です。
この自分の調査結果では、日本共産党が支援したから、蓮舫さんは落選した。
という見解は、間違いです。