http://www.kamei-shizuka.net/action/2008/080425.html


自分も購読していますが、信濃毎日新聞は、長野県の地方紙です。


全国的な記事かと思ったら、そうではなかったのですね。


ちなみに、自分は亀井静香さんは、一定の評価をしています。

一時は、首相になって欲しい政治家の名前に、亀井静香さんの名前を挙げた事もあります。


本日、5月26日付けの信濃毎日新聞4面に、亀井静香さんの記事が掲載されています。


信濃毎日新聞をご購読の方、宜しければ、ぜひ、ご覧下さい。


信濃毎日新聞は、長野県では、多く購読されている新聞です。


自分が感銘を受けた箇所を抜粋します。


小泉純一郎氏が総理大臣になってからは、自民党の政治は格段に酷くなった。


安倍晋三元首相だってそうだ。国政選挙に勝ち続けて「安倍一強」になったけど、会社員みたいなおとなしい政治家しかいなくなった。


自民党がいっそう少数意見や弱者を切り捨てるようになった。


日本では、農村でも漁村でもそこに住む人々がみんなで話し合い、協力し合って生きてきた。

しかし、今の自民党はそういうものを失っている。


全文ではありませんが、新聞記事より一部、抜粋しました。