さだまさしさんと平和を愛する長野県民です。
諏訪、塩尻、松本地域(安曇野含む)上伊那では、さだまさしさんは大変尊敬されている方で、更に、さだまさしさんと関わりのある地元の名士の存在があります。
さだまさしファンの方には、お馴染みのお名前も多いかと思いますが、鎌田實先生。
諏訪中央病院の名誉医院長です。
医療9条の会の呼びかけ人です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-12-08/2017120803_01_0.html
その鎌田先生と、チェルノブイリ原発事故の支援をしていたのが、菅谷昭前松本市長です。
鎌田先生の勧めで、松本市長に立候補したと聞いています(地元情報)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-17/03_01.html
中村哲医師
鎌田實先生は、中村哲医師とも繋がっています。
さだまさしさんも、中村医師をとても評価していました。
https://www.jim-net.org/2019/12/05/5100/
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-06/2019120602_03_1.html
次に、原田泰治さん。
鎌田實先生と、さだまさしさんとの深い繋がりはご存知かと思います。
原田泰治さんは、いわさきちひろさん(安曇野)とも、深く繋がっています、
さだまさしさんは、グレープ時代から、いわさきちひろさんを評価していて
「歳時記」
という作品もあります。
https://youtu.be/9a1tMq9eRJ8?si=rqhgxIRyH17qMEW1
いわさきちひろさんは日本共産党員で、旦那さんの松本善明さんは、日本共産党の国会議員です。
更に、両者の息子さんの松本猛さんは、日本共産党から、長野県知事選に立候補歴があります。
その、松本猛さんは安曇野ちひろ美術館の館長などを歴任していて、原田泰治さんとも深い繋がりがありました。
自分の地元って、そんなところなのですよ。
自分は、宮澤喜一元首相に繋がる自民党の直径だ。といっても、その印籠はほとんど通用しないのですよ。
自民党は、自分の地域ではアウェイなのです。
中選挙区時代、宮澤元首相(退任してから間もない頃)
宮澤元首相の従兄弟を破って、日本共産党候補が、当選しています。
自分も、地域的に、そんな環境で育ったので、現在の極右自民党、違憲自民党を支持する他人の気持ちが、全くわからないのです。
自民党の血はひいています。
しかし、それは、護憲派、鳩派と呼ばれた宮澤喜一首相に由来するもので、現在の極右自民党、違憲自民党ではありません。