当ブログでも、本日はこの事件に触れなければならないでしょう。


https://x.com/amneris84/status/1720256016393318597?s=46&t=9ALVMCkj2782YEVtCQfIHA


もの凄い大事件です。

決して、繰り返してはなりません。


長野県民としても、この事件にかかわりのある候補を(自分が、投票したかどうかに関わらず)選出した事については、正直、複雑な気持ちもあります。


これは、以前のブログです。

特に、リンク先をご覧下さい。


https://ameblo.jp/kenichi-tp/entry-12824238582.html


要約すると、杉尾議員が坂本弁護士一家を殺害した訳ではありませんし、サリンをまいた訳でもありません。


詳しくは、リンク先に書いてありますが、それを言うのであれば、杉尾議員の対立候補は、安倍元首相の暗殺の原因になっています。

奇しくも、両事件ともカルト絡みです。


ただし、倒された側と倒された側が正反対ですが。


こんな書き込みを発見しました。


https://www.mutai-shunsuke.jp/print/policy254.html


この方は、長野県、しかも松本サリン事件の起きた松本市を含む選挙区から、立候補している方です。


しかし、何回連続か忘れましたが、小選挙区では落選しています。


比例復活当選、いわゆる、ゾンビ議員です。


そう、松本市を中心とした選挙区では、この人を選んでいないのです。


この書き込みの中で、冤罪の河野義行さんに触れていますが、何を言っているんですか。自分達の事を棚に上げて。


当時、自民党だって思いっきり、河野さんを犯人扱いしていたじゃないですか。


河野さんを支援していたのは、むしろ、日本共産党です。


地元民だから、知っています。


https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-07-07/2018070714_01_1.html


そもそも、坂本弁護士が日本共産党系の弁護士です。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/自由法曹団


団所属の主な弁護士

の項をご覧下さい。


坂本堤の名前があります。


瀧本太郎弁護士の名前もあります。

この方も、坂本弁護士同様、オウムに襲われた方です。


当ブログは、長野県に関するブログなので、ちなみにですが、


林百郎さん

木島日出夫さん


いずれも、中選挙区時代に自分の選挙区から選出された、日本共産党の議員です。


坂本弁護士は、日本共産党系の弁護士であった為に、見殺しにされた。

という見方をする人も居ます。


長野県とは無関係ですが、お隣の山梨県の上九一色村の竹内清一さんも、日本共産党の議員でしたしね。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/竹内精一


有田芳生さんも、日本共産党歴があります。


https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220526/pol/00m/010/007000c


有田さんは、現在でも、日本共産党との関係は、悪くなさそうです。


https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-04-12/2023041202_05_0.html


オウムと文字通り、命がけで戦ってきたのは、日本共産党系の人達です。


自分としても、勿論、TBSは絶対に許す事は出来ません。


その日本共産党が、よりによって、そのTBS側の、杉尾さんを野党共闘という形で支援してしまった事で、我々有権者は大変困惑しました。


長野選挙区の有権者の中には、こういう人も居たかも知れない。

という、全くの想像ですが、いわゆる、左派思想の方。


安倍元首相を批判していて、坂本弁護士を尊重している人も居ると思います。


安倍元首相よりも、坂本弁護士の方が大切だ。という人も居ると思います。


その人達は、どちらを選んだのでしょうね?


安倍元首相の暗殺の原因となった自民党候補か?

それとも、オウムの事件と関わりのある、野党共闘候補か?


しかも、杉尾さんは左派の人達が支持しているであろう、日本共産党からも支援されています。


いっその事、維新に投票した人も居たかも知れませんが、維新は、野党共闘の1/4も得票していませんしね。


とにかく、これが、選挙結果です。

長野県民の民意と言っても良いでしょう。


杉尾さんは、参議院で当選しました。

むたいさんは、松本を含む、衆議院小選挙区では、落選しています。

比例復活です。


参議委員県区と、衆議院小選挙区と、同一には比較出来ませんが、これが選挙結果です。


最後に、一番大切な事を書きます。


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189699


長靴の問題は、この際どうでも良いですが、


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BV90Y2A900C2000000/


しっかりと、務台俊介の名前があります。


オウムは駄目で、統一教会は良いのですか?


統一教会に関わっている人物に、オウムを批判する資格はありません。


どちらもカルトです。


おまけとして、参考資料を貼っておきます。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/坂本堤弁護士一家殺害事件


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/TBSビデオ問題


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/松本サリン事件


広島が、世界初の原子爆弾による被爆地であるならば、松本市も一般市民に対して毒ガス兵器が使われた世界初の例です。