前回のブログの続きです。
https://dot.asahi.com/articles/-/108277?page=1
驚いたのは、今井絵理子さんの名前があった事。
議員になる前でしょうけどね。沖縄の出身の方だから、反戦を訴えるのはわかりますが。
さださん関係でいうと、鶴瓶さん、瀬戸内寂聴さんの名前もありますね。
今井正さん。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/今井正
世間的には、左翼と呼ばれる方ですが、自分はそういう表現は嫌いなので、平和主義者と呼ばせて頂きます。
さだまさしさんは、ひめゆりの塔の主題歌を依頼された際に、
何故、日露戦争の主題歌を歌った人が、今度は、ひめゆりの塔の主題歌を手掛けたのか?
要するに、世間的には、右翼から左翼という問題なのですが、その時に、さださんは、ハッキリと
「社会派の今井正監督の作品だから引き受けた」と発言しています。
防人の詩とは、違い、しあわせについてという作品は、ところどころに、平和へのメッセージが散りばめられている作品です。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/しあわせについて