https://youtu.be/HbvAz0Vd1NQ?si=5gEN5PGmayvw68wH
こんなブログも発見しました。
この方、かなりさださんに精通していますね。
http://www.matsumoto-toshiko.jp/archives/13977
このブログが書かれたのは2005年との事。
それなら、仕方がないですが、遙かなるクリスマスについて、時代が追いついた。
って、よりによってあなたの様な人が何て事を言うんだ。と思ってしまいました。
さださんが危惧した通りの世の中になってしまったのです。この作品に限っては、追いついてはいけなかったのです。
そして、その原因はあなた達の力不足です。
数々の汚職事件も法改正も全然止められていない。
歌詞の中に
人々はもう気づいている
裸の王様に大人達は本当が言えない
これは、人々とは国民。
本当が言えない大人達とは、あなた達の事です。
あなた達は、何を訴えてきたのですか?
あなた達に投票した有権者は、あなた達に何を求めたのですか?
あなた達は裸の王様に物申す立場じゃないですか?
さださんに精通している方の様ですが、そこを、もう一歩深く考えて欲しかったです。
ちなみに、この作品は、独裁者も裸の王様も登場する前につくられた作品だという事は、強調しておきます。
https://youtu.be/rWpHVCF-rUE?si=E1g1xFWV-WTe7Nwf
次に紹介するのは、この作品です。
https://youtu.be/Myh8KcOt42o?si=r0jSQz4G32daN6dH
この街がかつて燃え尽きた時に
私達は違った繰り返すまじと
これは、二度と戦争をしないと誓った言葉です。
すなわち、憲法9条です。
命を心を奪い去ってゆく力も言い訳も
全て許せない
力というのは、軍備、戦闘力、戦闘をする為の力です。
言い訳とは、改憲です。
他にも沢山あるのですが、さださんは憲法三番柱の一つ、平和主義を唱えている方です。
勿論、9条も含まれます。
残りの2つはどうでしょうか?
国民主権、民主主義に関する作品もあって、これは、長年、さださんファンの間では人気投票一位を獲得している作品です。
主人公
https://youtu.be/X9dXkDw3kpI?si=H_z7ZQ2EPWeQ3x3n
この作品は、
自分の人生の中では
誰もが皆主人公
という、フレーズが多くの人達に評価されたと思いますが、
国民が主人公
というスローガンを掲げたのは、日本共産党なのです。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-07/2019060701_02_1.html
これは、国民主権、民主主義を唱えた言葉です。
三本柱のもう一つ、基本的人権の尊重。
法のもとの平等に関する作品もさださんはつくっています。
いのちの理由
https://youtu.be/u6nqSPHPi1s?si=f75vGxUBEbCStqey
さだまさしさんは、憲法三本柱を全部唱えている人なのです。