【さだまさしさんの名誉の為】
同時期にNHKでも、似た様な番組が放送、再放送されていますが、今回の取り上げるのは、こちらの方の番組です。
この番組の中で
「父が生まれ育った中国」
というナレーションがありました。
残念ながら、この番組を録画していないので、観返す事が出来ません。
しかも、この発言を聞き流してしまったのです。
さださんのお父さんが中国で生まれ育ったのは事実ですから。
しかし、思い返したらとんでもない事に気付きました。
自分は、さださんのお父さんや、お祖父さん、お祖母さんの生い立ちを知っていますが、それを知らない人がこの発言を聞いたら、中国で生まれ育ったという事は、さださんのお父さんは中国人なんだ。
と、思うのが普通だと思います。
むしろ、それ以外の解釈をする方が困難でしょう。
しかも、さださんは〈お父さんが生まれ育った中国〉に、映画を撮りに行った訳ではなく、日本の政治家だった〈お祖父さんの歩いた中国〉に、映画を撮りに行ったのです。
事実と異なります。
さださんのお祖父さんは、中国でスパイ活動をしていて、中国で料亭の女将をしていた、さださんのお祖母さん(日本人です)が、お祖父さんを匿った事が、さださんのお祖父さんとお祖母さんの馴れ初めと聞いています。
そんな劇的な状況だと、一体誰が想像できるでしょうか?
日本人同士の間に、さださんのお父さんは、中国で生まれ育った。のです。
その事情をご存知ない方がこの番組を観たら、絶対に誤解しますよね?
さださんは間違いなく日本人です。
良く、外国籍の方、特に、中国も含めた特定の国や、そこから帰化した人に対して、意見をお持ちの方も居ります。
その事については、思想の自由かと思いますし、誰にも好き嫌いというものはあるし、人間の心には鍵を掛けられない。と思っています。
それは人それぞれかと思いますが、このテレビ番組の報道は、さださんが事実と異なる誤解を受けてしまいかねないと思います。
世の中には、本人だけでなく、帰化人の政治家は、少なくとも親子三代にまで遡って公表するべきだ。という様な主張をしている方も居ます。
さださんは政治家ではありませんが、そういう思想の人にとっても、さださんは対象外です。
さださんの親族は、誰も帰化していません。
元々日本人です。