岸田首相に対する、爆破事件の犯人の動機には、とにかく、呆れるばかりです。
法の下の平等って、あんたねぇ、参議院の被選挙権は30歳以上って、公職選挙法という法律で決まっているんですよ。
24歳でしたっけ?
あなたの年齢で参議院に立候補した人なんて、誰一人居ないんです。
それに対して、裁判まで起こしてるんですって?
そんな主張が通る訳ないし、そんな主張を引き受ける弁護士も居ないでしょう。
法の下の平等とは、例えば、こういう場合に使います。
公民館とか、集会所とかありますよね?
その地域の人達が、平等に使う権利のある公共のものです。
そこを、特定の新興宗教とか、思想の人達が、その為の会議をする為に、そこを借りたいと申し出た際に、信仰や思想を理由に、貸し出しを拒否したとします。
信仰の自由も、思想の自由も、憲法で保障されている権利ですから、それを理由に貸し出しを拒否したとしたら、それは、法の下の平等に反します。