過去、アメンバー限定として投稿しましたが、フォロワーさんからのリクエストがあり、加筆も加え、改めて投稿致します。


過去にも、未来にも、世界中の誰もが、自分の望んだ時代の、望んだ国に生まれた人は、誰一人、居ません。


これが、宿命です。


自分は、日本国憲法のもとの、日本という国に生まれ育った日本人です。


法的には、ニホン、でも、ニッポンでも、どちらでも良いそうてますが、日本国憲法の呼称は、ニホン、大日本帝国の呼称は、ニッポン、との事なので、自分としては、我が国をニホンと称したいと思っております。


ちなみに、かつて日本に存在した政党で、自分が調べた限り、ニホン、を名乗っている政治政党は、日本共産党と、日本新党のみです。


日本社会党、新党日本、日本維新の会、たちあがれ日本、いずれも、ニッポン、です。


自分は、日本国憲法のもとの、日本(ニホン)という国に生まれ育ちました。


これは、宿命です。


しかし、宿命は変えられます。


自分の望む国に移住する事は可能です。


知り合いの実例ですが、看護師の方ですが、アメリカでは、日本よりも看護師の権限が強い。

という理由で、アメリカに移住したそうです。


身の回りでは、他にも、オーストラリアやニュージーランド、中には、ポーランドという方も居ました。


他にも、仕事上の関係で、長期滞在していた方には、中国、台湾、シンガポール、インドネシア、マレーシア等の方も居ます。


世界には、自分の望ましい国をつくったり、その国を、自分の望む国に変えてしまった方も居ます。


フランス、ナポレオン

ナチスドイツ、ヒトラー

モンゴル、チンギスハーン

中国、毛沢東

北朝鮮、金日成

他には、

ソ連、スターリン

キューバ、チェゲバラとかですかね?


日本国憲法は、そうした事が起きない為のものと解釈しております。


首相にも、天皇にも権限はありません。

あくまで、国民主権。国民一人一人の代表が国会議員です。


首相がない筈の権限を駆使して、国民主権も、三権分立も無視して、自分は、立法の長だ。と発言した事が話題となりましたか、あれは言い間違いではなく、あの方、本気でそう思っていたと思いますよ。


立法の長とは、強いて言えば、議長です。


自分は、右翼でも、左翼でもありません。


強いて言えば、護憲派保守です。


とにかく、変えたくないんです。

守りたいんです。


保つ、守る。という意味では保守です。


しかし、世間一般では、自分の考える日本(ニホン)とは違う国を日本(ニッポン)と唱え、日本国憲法を変えようとしている人達を保守と称しています。


そうした方々に対して言いたいのは、自分こそが、日本国憲法のもとの日本を唱えており、自分こそが保守だと言いたいです。