猫を飼っていらっしゃる方に質問です。

その猫は、どういう手段でやってきましたか?


色んな方法があるかと思います。

ペットショップで買ってきた。

保護猫、里親、譲渡会、新聞広告の貰って下さい。

拾ってきたという方もいらっしゃると思います。


かつて、自分が飼っていた猫達は、そのいずれでもありません。


兄妹です。同時に生まれたと思われるので、どちらが兄か妹かには言及しませんが。

二人とも茶トラです。

ちなみに、メスの茶トラというのは、遺伝子的に珍しいそうですね。


自分達から家に訪ねてきて、家の中に入ってきて、僕達を飼って頂戴。って言ってきたのです。

勿論、猫は、言葉は喋りません。しかし、会話は可能です。

猫を飼っていらっしゃる方なら、ご存知かと思います。


仔猫でしたが、餌は自分で食べれる位には成長していました。


あんた達、どこん家の子?と尋ねたら、僕達、捨てられちゃったんだよ。っていうんですよ。


飼ってあげても良いけど、ご飯あげるだけで良いの?って言ったら、それで良いよ。

良い子にしてるから、僕達を飼って頂戴。って言うんですよ。


普段は、外で生活していて、ご飯だけ食べに来る様な子達でした。


時々、家の中に入ってきて、膝の上に乗ったりして、甘えてきましたが。


やはり、オスとメスとは違うんですかね?


オスの方は、結構懐いたのですが、メスの方は、近くまでは寄ってくるのですが、撫でたり、抱っこしたりは出来ませんでした。


オスの方が、交通事故で亡くなってしまいました。

メスだけが、取り残されました。

相変わらず、近くまでは寄ってきますが、撫でたり、抱っこしたりは出来ませんでした。


しかし、晩年になって、自分で餌を食べられなくなってしまった際には、自分で餌を食べられなくなってしまい、箸で餌を口に運んであげる様になり、その時には、撫でたり、抱っこしたり出来る様になりました。


メスの方も、寿命だったと思いますが、間もなく、亡くなりました。