年賀状ってなんだろう?って考えてみた。
勿論、新年の挨拶なんですけど、それだけではなくて「今年を振り返る」「ご無沙汰している人に近況を伝えたい」年賀状には、そういう意味もあると思います。
不特定多数に贈ったら、それは、ダイレクトメール。
特定の人に思いを伝えるのは、私信だし、それが恋愛の告白であればラブレター。
「親しい人だけに送る手紙」そういう葉書、或いは手紙が「年賀状」なのかな?って個人的には思いました。
ブログでもそんな事が出来ないかな?って思って、アメンバー限定という設定で、特定の一部の親しい人だけに伝えたいブログを書こうとしていて、実際に限定公開に、そんなブログも書いているのですけど、この方法で良かったのかな?という迷いがあります。
mixiだと、見せたい人を選択する機能があって、それだと実際の年賀状の様に、出したい相手を選んで公開する事が出来るので、それも一つの方法として考えたのですけど。
特定の誰か一人に伝えたい事があるなら、電子メールなり、Facebookにもmixiでも、そういう機能はあるから、それを使えば済む事なんですけど、それをしたい訳ではないんですよね…
勿論、新年の挨拶なんですけど、それだけではなくて「今年を振り返る」「ご無沙汰している人に近況を伝えたい」年賀状には、そういう意味もあると思います。
不特定多数に贈ったら、それは、ダイレクトメール。
特定の人に思いを伝えるのは、私信だし、それが恋愛の告白であればラブレター。
「親しい人だけに送る手紙」そういう葉書、或いは手紙が「年賀状」なのかな?って個人的には思いました。
ブログでもそんな事が出来ないかな?って思って、アメンバー限定という設定で、特定の一部の親しい人だけに伝えたいブログを書こうとしていて、実際に限定公開に、そんなブログも書いているのですけど、この方法で良かったのかな?という迷いがあります。
mixiだと、見せたい人を選択する機能があって、それだと実際の年賀状の様に、出したい相手を選んで公開する事が出来るので、それも一つの方法として考えたのですけど。
特定の誰か一人に伝えたい事があるなら、電子メールなり、Facebookにもmixiでも、そういう機能はあるから、それを使えば済む事なんですけど、それをしたい訳ではないんですよね…