前日から道の駅尾瀬かたしなに移動


翌朝の風景


昨年は鳩待峠から尾瀬ヶ原へ。
今年は大清水から尾瀬沼を目指します

この道の駅は湧き水がいただけるのでペットボトルに補充していきます


ラムズイヤー

今日はお手製のオニヤンマ君を装備しての出発

割り箸とお惣菜のオリとかで作ったにしては結構かわいいな...って
虫どもの慌てふためく姿が目に浮かぶわい...プププ

大清水は駐車場代1日1000円
6月下旬になれば一ノ瀬までバスが運行しますが、今日は歩いて行くしかありません

ではでは行ってきます

入口の神社で無事を祈ります



右側の道が旧道で車両通行止めですが多分、人はOKだと思います
パンフレットにも旧道を歩いてみませんか?とか書いてあったし

そんなわけで旧道(奥鬼怒林道)を歩いてみますが、途中で左側の道に合流します。


クリンソウ






結構長かったけど、左側の道に合流しました

この葉っぱ、ツルツルしててまるでビニールか作り物みたいなんだけど、何の葉っぱだろう






一ノ瀬に到着
お手洗いは100円程度のチップ制

自販機もあります

帰りに食料が尽きても、ここまで辿り着けばとりあえず安心です



ここから登山道に入ります
ここで貰える地図が一番わかり易かった







ミヤマスミレ







ここが三平峠。ここを過ぎたら下りが多くなったので、ここが三平峠のてっぺんかも。




コミヤマカタバミ

野菜っぽい旨そうな葉っぱが..

尾瀬沼の休憩所に出ました



このフキのようだけどツルツルして新芽が縦ロールの植物は一体...

エンレイソウ



あれが燧ケ岳(ひうちがたけ)

バイケイソウ

十二山神社と書いてあります

右側の建物が尾瀬沼山荘
左側は避難小屋のようです


ここから左に進めば沼尻方面
今回は右側に進み尾瀬沼ビジターセンターを目指します


ヒカゲノカズラ