こんにちは兼業トレーダーTAKUです。

 

今週のドル円相場は先週に引き続き、下落が継続とはならなかったものの、4、1時間足などの普段主軸としている時間足を見てもしっかりテクニカル(水平線)が機能し、NY市場の経済指標の発表前後を除けば、割とトレードしやすい環境だったと感じました!

 

 

 

 

それではドル円の環境認識を行っていきたいと思います!

 

 

 

ドル円環境認識

 

週足は白色の線

日足はオレンジ色の線

4時間足は黄色の線

1時間足は紫色の線

で波形と水平線を描きます。

 

 

週足は最高値をつけ、2022年10月の高値の水準でレジスタンスされた後、140円くらいまで値を下げて(押し目)上昇勢力が復活。
 

その後、最高値の水準及び150円の辺りが意識され、3.5円(350pips)ほど下落したが、今週は下落した半値以上戻している。
目線は上。

 

 

 

日足は週足でいう最高値の起点あたりから詳細に見ていくイメージ。
 

日足は最高値をつけた後、高値圏でレンジになり、先週にレンジ下限を下にブレイクとともにその勢いのまま下落し目線が下に切り替わった。
 

過去に引いた最高値をつけた上昇の起点付近の水平線がサポートとして機能し、今週は週足同様に下落分の半値以上、上昇して戻した。
 

日足単体で売買を考えると、今週の買い(戻し)の勢いが継続していくようであれば、次の機能しそうな水平線までまだまだ上昇していくと思うが、下目線かつ最安値をつけた後、十分に半値以上戻しているため、そろそろ「戻り売り」がででくる頃合いだということも考慮していきたい。
目線は下。

 

 

 

4時間足は日足でいう最安値とその起点の間で詳細に見ていくイメージだが、把握しやすいよう少し手前から波線を描いていく。
 

4時間足も先週までの動きは日足と同様に高値圏でレンジになった後、レンジ下限と最高値をつけた起点を下にブレイクし、目線が下に切り替わり最安値をつけた。
 

今週は安値圏でもみあいになった後、買い戻しの勢いもあり、そのまま、最安値をつけた起点を上にブレイクし再び目線が上に切り替わった。
 

先程の日足の「戻り売り」の勢力のことも考慮しつつ、直近の機能しそうな水平線までは素直にレートが伸びていきそう。
目線は上。

 

 

 

1時間足は4時間足でいう最安値の起点あたりから詳細に見ていくイメージ。
 

1時間足も4時間足とほとんど同じ流れで、一度目線が下に切り替わり下落していったが、再び目線が上に切り替わった。
 

現在は最高値をつけて、高値圏でボラティリティが低下し方向感がない状態である。
目線は上。

 

 

トレード戦略

 

以上を踏まえてトレード戦略を立てると

目線は上位足から週足は上日足は下4、1時間足は上である。

週明け直近でのトレードは主軸としている4、1時間が上目線のため、買い方向へのトレードを考えているが、現在の4、1時間足の上昇は日足での環境認識で述べたように、中長期の現在下目線である日足でいう大きな「下落後の戻りによる上昇」のため、ある程度上昇していくと中長期でトレードしているトレーダーが戻り売りを狙ってくるということも頭に入れながら狙う値幅を明確にしてトレードしていきたい。

しかしながら、まだまだ機能しそうな水平線まで少し値幅があるため、主軸としている1時間足をもとに買い方向へのトレードを考えていくが、現在は高値圏であり、週明けに短期トレーダーによる利確(売り)などで少し下落すると思われるため、買いで入る場合は「安いところで買って高いところで売る」というルール通り、十分下落したところで買いでエントリーしていきたい。



また、そういった買いでのトレードをしていく場合のエントリーのタイミングは5分足などの下位足に落とした際に、「1時間足での一時的な下落=5分足での下降トレンド」になっている場足がほとんどのため、5分足などの下位足で下降トレンドが崩れるタイミングや目線の切り替わり(下→上)などを狙って買いでエントリーしていきたい。
 

 

といった感じで以上になります!

 

来週は18、19日で日銀の金融政策決定会合があります。

会合の内容によってはドル円相場も急激な上昇、下落も発生しやすくなるため、この2日間の東京市場でのトレードはリスクが大きいかなと思います!

 

とは言いつつ、東京市場での会合の影響によってその後の欧州、NY市場でボラティリティが高くなりトレードしやすくなることもあるため、会社から帰宅後にトレードする方にとってはチャンスかなと思います!

 

また、今週のNY市場の時間は注目度の高い経済指標の発表もほとんどないため、サラリーマンの方!トレードのチャンスです!

 

 

 

 

 

それでは!バイバイ

 

 

 

 

 


※あくまで投稿者の裁量による判断であり、相場に絶対はなく環境認識やトレード戦略は人それぞれのため、参考程度に留めてください。