|・д・)チラッ




               (´∀`o)「いらっしゃい♪」




「ブログ居酒屋てじゃくへようこそ!」
(^ ^)




USJを閉園時間まで楽しんだ後

冷えた体を宿のお風呂でリセットし

お酒飲みにレッツゴー音譜



目指すお店があるのは
福島駅のすぐそば


うわっ!!
ここにもありました!!
線路の方を向いていないベンチ!!

姫路駅で見つけた時に驚いたのですが、ここ福島駅にもありましたビックリマーク

だから何はてなマークと言われればそれまでですが・・・(笑)



目的のお店に到着しました音譜


【とり藤さん


このお店に行こうと決めた理由はこちらの動画です音譜







もう今回のブログを読まなくても御三方の動画を見ていただけたら美味しさは伝わると思いますキラキラ








生ビール


お通し
お通しも鳥料理で感激(嬉)




希少部位盛合せ(鳥刺し)



炭焼きもやしナムル


2杯目は
熱燗にしましょうキラキラ日本酒


珍しいネーミングのお酒がありました
香川県の「讃岐くらうでぃ」
なんか笑える(笑)
にごり酒でした音譜

酸味があって独特な感じのお酒でした
美味しいんだけど、熱燗よりも冷やして飲んだ方が私好みかもしれません


ささみわさびレア焼き


極上むねレア焼き

絶妙な焼き加減
お店の方も余熱で火が通る前(すぐ)に食べてくださいねってアドバイスしてくれました。

美味い!!
(⌯'ᵕ'⌯)

砂ズリ
私の住んでいる地域では砂肝って言うけど、西日本ではズリって言うところが多いのかなはてなマーク



つくねタレ



ねぎま
心のこり



半熟うずら

プチョッ・とろーん酔っ払い
うずらのたまごを半熟で食べたことがありません
最高に美味しかったですキラキラ




兵頭さんの動画を見て気になっていた焼酎


芋焼酎
【朝まで呑みたい、いまかの】
【もう一度呑みたい、もとかの】
【修羅場、いまかのvsもとかの】

麦焼酎
【一度は呑みたい、となりのおくさん】



ユニークかつ意味深なネーミングですよね(笑)笑い泣き



私が飲んだのは・・・酔っ払い

一度は呑みたい、となりのおくさん


(*≧艸≦)


これがめちゃくちゃ美味しかったキラキラ
フルーティーな感じの麦焼酎でした音譜




とり藤さん、仕入れにもこだわりがあって鮮度もいいんでしょうね、とにかく美味しかったです!!

スタッフさんの活気もあってお店の雰囲気も最高でしたキラキラ

この日は、ユニバーサルスタジオジャパンで酔ってしまったのと、疲労の蓄積で本調子にはなれず、お酒が進まないまま終わってしまったので次行ける時は体調も整えて、とり藤さんの美味しい鳥料理をもっと食べたいです音譜


※とり藤さんのLINE登録をするとLINEから注文出来るシステムです音譜

早い、正確、金額も分かる
いいシステムですね音譜





とり藤さんを出た私は



もう1軒気になるお店へ足を運びました



芸人かまいたちの濱家さんもご紹介していた、とり藤さんのオーナーが手がけるラーメン屋さん

【福島壱麺さん


お店の外に有名人のサインがズラリキラキラ






魚を飲む!ですって

あんぐり🐟

喉に詰まるよね💦



ヾ(・ε・。)ォィォィ出汁の話だ





まるで魚を飲んでいるかのような濃厚な鯛出汁


気になりますよね~




ラーメンできるまでハイボール飲みながら、鳥モードから魚モードに切り替えましょう音譜




来ました~キラキラ


なんですかコレは!!ポーン

スープが真っ白


とろみもあります音譜



あはは(笑)
香りも魚だわ笑い泣き
良くも悪くも魚です(笑)





確かにこんなに濃厚な出汁飲んだことないかも
麺にスープが絡まなくても、しっかり麺に出汁感がついてくる感じです




ズバリビックリマーク
美味い!



1滴残らず完食です音譜


とり藤さんにしても、福島壱麺さんにしても、とことんこだわり抜くと美味しさのさらに上をいく味に行き着くだなと思うことが出来ましたアップアップ立ち上がるアップアップ


大阪グルメ、最高です音譜
(๑•̀⌄ー́๑)b




翌3日目の食い倒れ旅はどうなるのでしょうかはてなマーク