ストックギヤ比テスト(^o^ゞ | 兄貴~♪ 出番です!

兄貴~♪ 出番です!

大好きなラジコン(Losi)、ラーメン、仕事等、身の回りの事を気の向いた時に…、ダラダラと綴っていく予定です。

2駆祭りに向けてにひひチョキ

13.5T、進角 0 と17.5T 進角ありありのニコニコ合格合格
ギヤ比の比較チェックをしろと
アニ~ニコニコからの指令ショック!!?

……俺がはてなマークはてなマークはてなマーク

ギヤ比計算するんなら得意げ
アニ~ニコニコに電話電話音譜して聞いた方が耳
早いと思ってるグッド!にひひ俺が……ショック!はてなマークはてなマークはてなマーク

…………ガンバりますガーン

まずは13.5T の進角を 0 にしてシラー
コレでイイのかなショック!はてなマークはてなマークはてなマーク

76T×28Tからスタートッにひひチョキ

26Tまではモディファイと
あまり変わらない印象(ウチのコースではべーっだ!)

25T、24Tからパワーダウンガーンダウンダウン

2連とかは逆に距離が合って下りにビタビタニコニコ
着地は完全に無音にひひチョキ
かなり高得点なジャンプが堪能出来るニコニコ合格合格

立体交差の方がチョッとキツい得意げDASH!DASH!

続いて17.5T のテストニコニコ合格合格合格
アニ~ニコニコが置いてってくれたシラー


…………俺、コレ 運転出来ないしょぼんあせるあせるあせる

76T×30T から始めたんだけど……ガーン汗汗
どぉ~やって走らせんだショック!はてなマークはてなマーク
何をしても車が反応しないというか……シラー

俺の走らせ方とは合わないしょぼんあせるあせる

俺の車だと31Tは入らないんで
29T、28Tと組んでみたけど全然ダメ得意げ

ちなみにパードットコム
(旧アットマーク、久しぶりに会ったウチの娘が
ドットコムさんだっけはてなマークと言っとった爆弾)

17.5Tでかなりイイ感じで走ってたグッド!にひひ

丁寧に転がして走らせるヤツは
17.5T の方がイイのかな!?

結局は好みの問題かもシラー

俺は断然、飛びやすい 13.5T恋の矢

来週も色々、試してみますにひひチョキ