KEN五島の写真家ブログ KenGoshima Photography                  建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産etc. -2ページ目

KEN五島の写真家ブログ KenGoshima Photography                  建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産etc.

札幌圏を中心に、建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産などの撮影に取り組んでいる写真家です。 My main candidates for photography are an industrial heritage,scenery,construction, etc.

千歳基地より離陸する第203飛行隊F-15Jを撮影。約4キロ程離れていると思われますが空気の揺らぎがほぼ無く、機体を精細に捉えることが出来ました。夕刻の空にブラストが立体的に描写されています。 Nikon Z9にNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S & 2倍テレコン装着、内蔵1.4倍テレコン併用、焦点距離1680ミリ。

新規購入したNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR、2倍テレコンを装着した撮影を主体にしようと考えています。360-1200ミリの焦点距離がシームレスに使えるのは大きな魅力。ハイレートクライムのこの距離感のカットは、テレコン付きNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sでは近すぎることが多く失敗しがちでした。

Nikon Z9にNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S & 2倍テレコンを装着し、千歳基地より離陸する中等練習機T-4を撮影。夏らしい雲が湧いている暑い日でした。少し前まで冷え込む日もありましたが、いつも間にかすっかり夏の雰囲気となりました。

先日、千歳基地に小松基地飛行教導群F-15DJが飛来。短期間に連続でアグレスの姿を見ることが出来ました。 千歳基地へのオーバーヘッドアプローチ、4シップで進入する機影を2520ミリ相当で撮影。 Nikon Z9にNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S & 2倍テレコンを装着、内蔵1.4倍テレコン併用、1.5倍クロップ使用。

 

 

 

着陸した機体を新千歳空港国際線ターミナルを背景に撮影。

 

帰投の離陸を撮影。捻ったポイントがかなり遠かったですが、空気の状態がよく、細部まで精細に描写されました。 Nikon Z9にNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S & 2倍テレコンを装着、内蔵1.4倍テレコン併用、1.5倍クロップ使用、焦点距離2520ミリ相当。

 

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを購入(掲載機材カットは昨年撮影)。昨年写真誌CAPAのレビューでお借りして以来、約1年ぶりに手に取りました。2倍テレコンを追加購入し、360-1200ミリでの運用をメインに考えています。1200ミリ時にはF13になり、Z600ミリF4には及ばないものの、高解像を保っています。

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

 

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを新規購入、その日の夕刻に千歳基地にて、夜間訓練離陸に際しハイレートクライムを行う第201飛行隊F-15Jを撮影。ズーム回転角が小さく、シームレスに被写体を追従出来るのは大変便利に感じました。焦点距離1200ミリ、ISO25600で絞りはF13。Adobe AIノイズ除去使用。使用ボディはZ9になります。

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ハイレートクライム 2倍テレコン

 

曇天で照度が厳しい条件でしたが、しっかり追従してくれました。

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ハイレートクライム 2倍テレコン

 

 

500ミリ相当の画角、このあと1200ミリまでシームレスに機体を追えるのに感動しました。

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ハイレートクライム 2倍テレコン

 

先程迄のカットはNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 2倍テレコン付きでしたが、後続編隊ハイレートクライムをZ9にNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S & 2倍テレコンを装着し撮影。構図が上手くはまると良いのですが超望遠単焦点では近過ぎてしまう失敗も多かったです。180-600はその辺りを補う為に導入しました。

NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S

超広角レンズ LAOWA 9mm F5.6 W-Dreamer を建築写真撮影業務用に導入。14-24(114°)や15ミリシフト(110°)よりはるかに広い画角の135°、14ミリの間合いだと被写体が遠くにあり戸惑います。 10mm F2.8 ZERO-DのZ用MF発売予定とのことで待っていましたが、なかなか出ないのでこちらを購入してみました.

 

少し撮ってみただけですが、周辺含めた解像が良いです。距離がある場合は歪曲ほぼ無く、近接したやや強い歪曲がある様です。すぐに補正できるレベルで、引きが無い場面等で大変重宝しそう。 滝野すずらん公園にてZfを使用し撮影。

、フォーメーションローアプローチを行った直後のカット。尾翼にオジロワシの部隊マークが見えます。望遠の圧縮効果が効き、機体の複雑な造形が描写されました。 Nikon Z9にNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S & 2倍テレコンを装着、焦点距離1200ミリで撮影。

先日千歳基地に小松基地飛行教導群F-15DJが飛来。先日福井出張の際小松基地にて夜間訓練離陸の姿を撮影しましたが、短期間のうちにまたアグレッサーの姿を撮影出来るとは思っていませんでした。 Nikon Z9にNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S & 2倍テレコンを装着、内蔵1.4倍テレコン併用、焦点距離1680ミリ。

小松基地飛行教導群F-15DJ

 

レフトターンを行うシーンを撮影。先日福井出張の際に小松基地でアグレスを撮影できましたが、短期間のうちにまたその姿を見ることが出来ました。 Nikon Z9にNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S&2倍テレコンを装着。

小松基地飛行教導群F-15DJ

 

小松基地飛行教導群F-15DJ

新千歳空港より離陸するスクートB787を撮影。1/50で少し流しています。Nikon ZfにNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S を装着。 Zfは暗所AFがZ9よりも良く感じられ、高感度も強く大変重宝しています。連写時の癖は当初少し気になりましたが、だいぶ慣れました。シルバーボディ追加で出して欲しいですね。

スクートB787

千歳基地にてタッチ&ゴーを行うB777日本国政府専用機を撮影。磨き上げられた機体が大変美しいです。 地表近くは空気の揺らぎが大きくメラメラでしたが、上昇し出すと揺らぎがほぼ無い状態となりました。 Nikon Z9にNIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S & 1.4倍テレコンを装着。

B777日本国政府専用機 KEN五島

 

こちらは曇天の日に撮影。

B777日本国政府専用機 KEN五島

 

B777日本国政府専用機 KEN五島