やかんで伊右衛郎

やかんで伊右衛郎

2013.5.15精密採点DX90点を超えました
2013.9.12精密採点DX92点を超えました
2014.8.01精密採点DX94点を超えました
2015.2.18目標達成!精密採点DX96.599点
新目標 岸田敏志さん「ボルドールージュ」で
精密採点DX95点 精密採点DX-Gで97点取りたい!



 

カラオケ🎤は

どこへ行った?

そう思う人も

いらっしゃるのでは

と思います。


更新しないので

忘れられたし

どうでも良いかもだけど...


まぁまぁ...

とりあえず

ちゃんと理由があります。


以前のブログ記事にて

不整脈が頻繁に起こり原因が

食道裂孔ヘルニアと

関係してるのかな...と😅


私の横隔膜と食道の

位置関係がズレていて

食べ物の逆流や

胃まで落ちないで

胸部付近に留まり

拍動を強く感じる為に

正常な範囲の脈の乱れ

(一瞬胸が躓いたとか

ウッ...ときたとか無い?)

を大きく感じる。


本人は身体がビクッと

動くほど気持ち悪い🤮


何故これが起こるか...


歌うって

腹式呼吸じゃない?


腹圧がかかってるんよ😱


つまり...腹圧が上がって

逆流が起こる😅


逆流するから

食道が荒れたり

食べ物が落ちなかったり

するので乱れた拍動を

強く感じる。


で..歌わなくなって

2年近くなるけど

症状はピタリと出ません。


カラオケも

気合い入れないで

ただ、ただ楽しむだけなら

たぶん問題無いのだけど


それにはまず...

刷り込んだ歌い方を

忘れないとね😭


わざと腹圧が

上がらないように

歌うって...


10年以上やったからさ...

ちょっと抵抗あって

いい加減には

歌えないんだよね😰


そんなわけで

ほぼ引退休業中に

なっております。


まぁ私の場合は

残念でしたちゃんちゃん😅

ってことかな...


他の人はガンバレ👊😆🎵












投資545諭吉から

現在4年目で

NISA枠外を枠内に

売買繰り返して

現在は

9434を900株

6178を2400株

2914を1100株

4755を1400株(NISA枠外)

で時価908諭吉😅


4755は...

マイナス10万円だけど

そのうちそのうちと

買い増し中😱


配当金もらった分は

約120諭吉かな...

NISA枠内なのでお得😁


2倍までは行かないけど

やれてるなとは思う😅


まだまだ勉強不足で

「本腰入れて投資!」

ていうのは無理😱

NISA枠内でちょいちょい

手を出す程度かな😅


小心者なので

パチスロの延長の

ギャンブル程度にしか

やれないのかも...










今年の夏のゴルフ場は

どこもかしこも状態が悪い。

ご多分に洩れず

本日のゴルフ場も

グリーンの芝生状態は

最悪...というか極悪非道😱

練習グリーンも酷い。

芝生の部分は重く
芝生が無い部分はツルツル
こんなの...
アプローチもパターも
入らないし寄るわけも無い

黒い部分は芝生が腐って
朝食の味付海苔がくっついて
ひび割れしてる状態😰
さらにショートコースや
河川敷コースでよく見受ける
地面に小さな葉っぱが
張り付いてる雑草が沢山で
ボールが跳ねる😭
会計の時に支配人が
「グリーンの状態が悪く
御迷惑をお掛けして
申し訳け御座いません。
只今頑張って修復してます」
なんて言ったけどさ...
いやいや...手入れしてる?
ラフも刈ってないと思う。
ラフに入ると
オレンジのボールでも
ラフに隠れてロストするし
ウェッジ以上のクラブでは
まともに飛びません。

確かにどこのゴルフ場も
芝の状態が悪いけど
○○○カントリークラブが
格安詰めコーディアより
酷い状態なんて信じられない。

トミーヒルズが
閉業する直前はこんな感じ
だったのじゃないかな...
危ういのぉ😱

私の今日の感想...
「これでお金払うの?
   お金貰っても
   ゴルフしたくないよ?」

さらに...
熱中症気味で体調悪く
他の人のペースを
崩さないように
なんとか頑張って
回りきりました。

久しぶりに100叩きました。
てか...グリーンが無理😱