マジック人生(パート2) | マジシャン ケンダニエルのブログ

マジシャン ケンダニエルのブログ

マジシャン ケンダニエルです。
イベント・パーティー・謝恩会・忘年会・新年会・結婚式等、
ご希望に応じて出張いたします。
是非、目の前で起きる不思議を体験してください!

仙台での4年間の大学生活(マジック三昧)も無事終え、某信販会社に入社(昭和49年)パー


オイルショック前年でもあり、まだ好景気で良き時代でした。


新入社員として、最初の勤務地、東京本社勤務ビックリマーク


東京勤務にひひ 私がマジックにのめり込むきっかけになります。

当時、大学サークルメンバーも会社勤めすることで、マジックを止めてしまう人が

ほとんどでしたが・・・私には目標がありましたアップ


新入社員として、職場で仕事以外でも私の名前を覚えてもらおうと・・・

    職場でマジシャン NO.1  

当時は、コンピュータが復旧しておらず、手作業が多かったせいもあり、残業月100時間が

当たり前、仕事中心の生活でした・・若かったな!


三畳一間の寮生活、楽しみは休日に百貨店手品売り場に行き


          東急百貨店東横店 手品売り場 デイラー 松尾 昭 氏 と会うこと


そんな中、日本で初めて、本格的な手品教室ができ、一期生とし、マジックの基礎を

学ぶことになりますグッド!

             マリックプロモーション (五反田)

    教室の名前は  マリック手品教室   (昭和50年3月)

               一期生は30名程と記憶してます。


当時の生徒さん、スタッフさん、お元気ですか!今でもマジックしてるかな?

教室を通し、親友と呼べる仲間と出会うことができました。

Tさん、Nさん、Tさん お元気ですか


次回・・・