久々の低血糖によるヘロヘロ状態を経て改めて油断大敵なこの身体を甘く見てちゃいけないなとガッツリ凹まされ慎重に生活していらつもりでいます。 


 そんな中「明治村行きましょう」と友達からお誘いがあり天気予報では雨が降るかも・・・なんて感じでも朝一からならそんなに降られないよと半ば強制的に連れていかされました(笑) 


 日差しもほとんどなかったので何年ぶりかで半袖で出掛けてみました。傘も準備していましたがほとんど使わず降っても数分濡れるほどにもならない小雨程度がたまぁに降る感じだったので友人の目的である「謎解き」もけっこう楽しむことができました。 


 思いの外充実した一日になったと帰宅してびっくり半袖でさらしていた腕が真っ赤っか・・・思い返すと正午ごろ露店で腹ごなししていた10分程だけ日差しが強くなってたなぁ・・・油断してました・・・(´Д`) 


 この時期の紫外線はかなり強いんだったなぁ・・・数分程度の晴れ間にやられてしまったぁ・・・

 真夏でもサマーニットとかで肌を陽に晒さないようにしてたのに・・・

発汗出来ない身体になってから日焼けするとすぐ軽度の火傷状態になってしまうので気はつけていたのに「曇り時々雨」の天気予報をなめてました(^^;  


久しぶりに半袖で出掛けて涼しく気持ちいい感覚に感動はしていたのですが数年ほぼ引きこもり外出時は長袖という生活をしていると紫外線にアレルギー並みに敏感に反応してしまう肌になってしまうようです(^^; 


 今後はまた気をつければ良いだけなのですが・・・今週末も連れ出されるようです(笑)

 人生初の伊勢神宮・・・日焼けも心配ですが内宮外宮でけっこう距離があるらしく参拝するには長い砂利道移動・・・優しくあれよ(^^; 


 そして今週のリハビリは理学療法のみ定番の下肢装具を着けての平行棒内歩行・・・ゼオマインはしっかり効いている時期ですが表だって変化は・・・歩幅を広げる歩行に挑戦をしていて、それに対しての重心移動が痙性に邪魔されずそこそこ出来ているということはそれなりに効果はあるのか・・・あるとしておきましょうか(笑) 


 そう言えば、伸展気味だった左足と屈曲気味だった右足が再び元の屈曲気味の左足と伸展気味の右足に変化してた・・・理由がわかりませんが来週は診察なので激しく変動する血圧のことも含めて報告相談してみようかと思います。



 実は今日も軽い低血糖でヘロったケンチンでした。

 ちゃんとしなきゃ・・・(´Д`)