【走路】---
【現在地】滋賀県大津市
【宿泊地】実家
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】300円
【内訳】弁当
【特記事項】実家に輪行
【走破地図】

+-+-+-+-+
ぴったり1年の沖縄生活を終え、年末年始を実家で過ごすよ(*´v`*)

退去直前。朝8時すぎに管理人さんに確認してもらう。
といっても、中を見られることもなく、カギの受け渡しのみ。
待ってたら朝早くからゴキブリがお見送りしてくれた(*´v`*)
壁に穴あいてボンドでとめてるの文句言われずに一安心(*´v`*)
ちなみに、日本シリーズで楽天が巨人に負けた試合でぶち開けてしもたわ。

タクシーを前日に予約しておいたため、その時間まで待機。
羽生が優勝!!!と新聞にあって慌てて読んだら全然知らん人やった。
100人中95人は将棋の羽生善治様と間違うんやから、
『フィギュアの~』って書いてくれ(´;ω;`)

最後の食事はゴンちゃん弁当(*´v`*)
沖縄の三大思い出のひとつやから締めを飾れてよかった。

朝の忙しい時間帯に呼び出して、写真まで撮ってもらった(*´v`*)
みなさまも沖縄に来たらぜひ曙のゴンちゃん弁当へどうぞ!!!

タクシーにちゃりんこを積み込む。
事前に電話で伝えてあり、ひも(細いビニールひも)を用意してくれてた。

4割くらいはみ出てるけど、大丈夫か?(・`д・´;)

沖縄のタクシーは荒くて雑でひどいというのは周知の事実。
でも若い運転手さんで、こちらから言わずとも丁寧にゆっくり走っていただいた。
坂道や急な曲がり角もあったのに、揺れることすらなく無事20分乗り切った。

クリスマスでガラ空きを予想してたのに意外にも混雑してた。
飛行機もほぼ満室でびっくり。

昨日全然寝てなかったのもあって、飛行機で爆睡。
『離陸遅いなー、風強くて飛ばれへんのかなー』と思ってたら、
とっくに離陸終わって空飛んでた(・`д・´;)
スチュワーデスたんにカードもらった。俺のファンかな?

メリークリスマスのグリーティングカードでした(´;ω;`)
渡してる人、渡してない人がいたけど、なんか基準あんの?
なんか知らんが俺は2人からもらったぞ...?やっぱりファンか...?

関空に到着するとぐっと寒さを感じる。沖縄とは10~15度くらい違う(・`д・´;)

自分の荷物だけいつも最後の方に来るのは何なんやろ?
いくら早く降りても、荷物場所まで急いでも意味がない(´;ω;`)

スーツケースの3倍くらいある巨大な荷物は、
コンベアには乗せられず運ばれてきたみたいで助かった(*´v`*)

関空からバスで京都駅に向かう。片道2500円、往復4000円で安い!!!

途中に見えたドギーマンの倉庫が犬の形してる!!!(・`д・´;)

おかんに京都駅まで車で迎えに来てもらい、帰りにご飯食べに行った。
滋賀は田んぼのにおいがしてめっちゃ落ち着く!!!

ワンプレートビュッフェなんやけど...ものすごい量(*´v`*)
その後、こたつで寝たり露天風呂入ったりですっかり疲れを癒やすことができた。
+-+-+-+-+
年末年始は実家でのんびりしつつ旅の再開準備を進める予定。