【走路】---
【現在地】滋賀県大津市
【宿泊地】実家
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】---
【内訳】---
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
今回の帰省の目的のひとつ、ちゃりんこいじりですよー(*´v`*)

旅の自転車はあくまで旅用。
メインのちゃりんこはしっかり自宅で待機している。
ビアンキの青緑色がかっちょいい(*´v`*)

そうそう、2年前に亡くなったみにーちゃんが昨晩夢に出てきた。
帰省したのに気付いて遊びに戻ってきてくれたんだろうか(*´v`*)

さて、うちにはちゃりんこが15台くらいあります。
家族は4人で、しかも妹はほとんど乗らないのに、ですwww
おとんがあれこれ収集癖があるもんで、
ママちゃり、クロス、ロード、折りたたみ、小径、バイクなど
(乗りもしないのに)中古で買って大変なことにw
今回の帰省では、そのうち2つを売却するための準備を手伝うことにした。
手伝うというより、俺がほぼ全部をやってしまうんやけどw

2つのちゃりんこの清掃・整備やらに4時間以上かかり、
ようやく自分のちゃりんこをいじる時間ができた。
色を見て想像ついたと思うけど、レイちゃんという名前です(*´v`*)

2時間ちょっといじくって劇的に変化!!!
『えっ、どこが変わったん?』と思う人が大半だと思うw
スポークリフレクター、空気入れ、泥よけ、バーテープが変更点。(どうでもいい)

食べ放題にしか行かないので有名な家族が、食べ放題じゃない店に来たよ!!!
明日はきっと台風が来るね!!!

えっと...セルフ食べ放題ですか?(困惑)
うちでは、『とりあえずこんだけ』の注文が尋常じゃない量w

エビマヨおいしいです(*´q`*)

握りこぶし大のからあげ、煮え立った麻婆豆腐。
どれも山盛りでしかも安い!!!(1品500~700円)

ボコボコわきあがっとる...マーボーのマグマや...!!!(言いたいだけ)

チンジャオロースも酢豚もとにかく山盛り。
次々と来る皿をぺろりぺろりと片付けていく野獣家族w

たまねぎばっかりで肉なんて3かけくらいの昨今、
このお店はこぼれんばかりの肉で思わずよだれが垂れる。
あ、言葉のあやであって、ほんまによだれは垂れてないからね(*´v`*)

鉄板の上で踊る餃子は、15分ほっといてもまだやけどするほど熱い。

焼きそばは薬膳というか漢方薬というか、そんな感じの不思議な風味でおいしい。
店員さんが全員中国人なので『ありがとございまちたーーー!!!』とほのぼの。

食べ放題で鍛えた胃袋もあえなくギブアップ。
『中国では完食は"まだ足りない"という意味で失礼になるから
ちょっと残した方がいい』と、中国に行っていた妹がうんちくを垂れ流す。
行っていたと大げさに言ったが修学旅行で遊んできただけやでw
+-+-+-+-+
ちゃりんこ整備でものすごい疲れたけど、中華でまたおなかがやばい。
明日は大学の同窓会。同期じゃなくて全体の同窓会やからおばちゃんだらけ。
めんどくさいけど...人脈作りと思って行ってこよう。