【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アルファ」
【走行距離】173km(定期リセット)
【総走行距離】17325km
【話しかけてくれた人】30人くらい
【総計】1298人
【出費】400円
【内訳】まいたけ
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
明日の飛行機は無事運航してくれそうです(*´v`*)
で、うちの実家は京都から電車で30分。
北千住から新宿に行くよりもよっぽど近い。
関空から京都まで行くのに、どの方法が安いか比較してみたよ(*´v`*)

まずは各停。1830円で安いけど、大阪での乗り換えがネック。
関空→大阪は座れても、帰りの大阪→関空は通勤ラッシュで座れない。
多少高くなっても他の方法が良さそう。

次は本命の関空特急はるか。
3280円かかるが京都まで一本で行けて座って寝てるだけ(*´v`*)
往復4700円の『はるか往復割引きっぷ』を使えばお得に行ける。
ただし、往復きっぷは関西圏発で空港行きの場合しか買えない(´;ω;`)
つまり、関西の人が他県に旅行するために関空利用する場合は使えるが、
他県の人が関西に旅行する場合には使えない!!!!!
というわけで、ぼっくんにはこれは使えない。
JR公式サイトに詳しく書いておらず、予約の電話の際に初めて知って断られた。

空港・京都駅発着の高速バスが2500円。
なぜかバスに乗ることに抵抗があって調べることすらしていなかったけど安い!!!
往復で4000円だそうで、実質これが最安最楽だろう。
+-+-+-+-+
これから荷物整理して部屋の掃除して雑用あれこれして...。
沖縄で台風直撃を避けられて助かる反面、
帰省中3日くらいは雨になるから、いつびわいち行こうか...。