【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アルファ」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】0円
【内訳】---
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
多数のチームがキャンプを張るのに、沖縄では野球の公式戦がない。
シーズン中は甲子園や東京ドームなど、近距離でも移動が大変だと聞く。
まして沖縄まで飛行機移動となると時間的にも体力的にも無理だろう(´;ω;`)

さて、今日は給料日。起きてすぐネットで給料を確認したw
現状、家賃を含めた生活費が6~7万だから、69000円ももらえてハッピー(*´v`*)

沖縄の銀行は沖縄銀行と琉球銀行のツートップ。
海邦銀行やコザ信金が追随するが、おきぎん、りゅうぎんなしでは生活できない。
もちろん給与支払いもその2つのどちらかを指定される。
バイト始めるにあたって俺も慌てて用意した。

ちなみに、都市銀行はないと考えていい。
みずほは国際通りに1店舗、UFJと三井住友は沖縄県内には支店がない(・`д・´;)
UFJメインにしてる俺涙目(´;ω;`)
できるだけ口座は統一しておきたいので、沖銀から引き出してすぐUFJに入れる。
こういうときコンビニは便利だと心底思う。手数料いらんし(*´v`*)

先日の献血結果が届いた。毎月月初めにきっちりやってるw

コレステロール高すぎワロタ(´;ω;`)
食後でもなかったし、不摂生の結果やろなぁ...。

今日は残業がなかった。
家から20分ほどのところに球場があり、阪神vs中日戦をやっている。
沖縄初の公式戦とのことで、4月頃から気になってた。
休日なら見に行ったのに...帰宅後に行っても終盤しか見れん...(´;ω;`)

リハの担当さんも阪神ファン。しかも野球経験者。見に行ってるんかなぁ。
一緒に誘ったらよかったなぁと思いながらテレビで観戦(*´v`*)

人生、一度は甲子園で阪神戦見たいなぁ(*´v`*)
+-+-+-+-+
明日は休日なんで、どっか行く予定。宜野湾のトロピカルビーチが候補。