【走路】豊崎海浜公園
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アルファ」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】1300円
【内訳】肉
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
バイトの休みごとにビーチめぐりをしてるけど、尽きることがない。
今日は糸満まで...のつもりが、手前にものすごくいいビーチを発見(*´v`*)

那覇空港を横目に、R331をぐいーっとまっすぐ進む。
全国各地に飛び交う飛行機がひっきりなしに轟音を鳴り響かせる。

沖縄到着した12月から何度か宿泊した道の駅とよさき。
そこに通じる橋(バイパス道路)が絶景でなかなか好き(*´v`*)

先週の休みでは、青空が見られなかったからビーチ行きは断念した。
今日はいい感じに晴れて気持ちいい。

目指すはこのビーチ。遠目から見たことはあっても、直接行くのは今日が初めて。

いかにも海水浴場!!!って風景で楽しみ(*´v`*)
遠目に見てもきれいに管理されてるのがわかる。

飛行機じゃんじゃん飛んでる。沖縄観光客の多さを耳で知ることができる。

このエリアはアウトレットモール『あしびなー』や、
ショッピングタウン『とみとん』があり、先にそっちに寄った。

併せて紹介するとけっこうな量で大変だし、
またバイトでネタがなくなるから、ネタの取り置きをしておくw
明日あさってに紹介していく予定。

到着!!!今日のビーチは『豊崎海浜公園』。
空も海もばっちり青くてきれいやで!!!

平日の昼間、お客さんはほとんどおらずプライベートビーチ状態。
といってもここはまだ遊泳エリアではないので、日光浴や散歩してる人ばかり。

白い砂浜に沿って、えんじ色の休憩スペースが点在していてきれい(*´v`*)
地元のカップルがゲームしてた。ここまで来てゲームすんのかw

エメラルドグリーンの海に、湾曲した白い砂浜がたまらん...(*´v`*)
奥の人は釣りしてるっぽかった。

シュノーケリングしたら楽しいやろなぁ...。
水中デジカメとシュノーケルセット買おっかなぁ...(*´v`*)

穏やかな波の音が疲れを癒してくれるわ(*´v`*)
北谷と違って騒がしくないからほんまに気持ちいい。

砂浜には藻や尖ったものがなく、裸足でも歩きやすい。
ときどき大小のカニを見かける。
どうでもいいけど、うちの部屋の真ん前にこぶし大のカニが出た(・`д・´;)

住宅地から少し離れた立地で、中高生はもちろん、観光客も皆無。
のんびりとした雰囲気は地元の人にとっても穴場なようで、
車でわざわざここまで来てからウォーキング・ジョギングする人もいる。

海辺は少し風が強くて、汗がすぐに乾いていく。
ジメジメしないから心地いい反面、脱水には注意な。

直射日光浴びまくりやから、30分で痛くなるくらい。
きれいに日焼けしたい人は、SPF4くらいの日焼け止めを塗っておこう。

3面あるバスケコート。来たときは誰もいなかったのに、
夕方帰る頃にはやや涼しくなったからか何組か遊びに来てた。

適当に写真撮ってもポストカードになりそうな絶景。
いい景色に出会うと、いいカメラが欲しくなる(´;ω;`)

シャレオツなカッフェーや、ゆっくり涼める海の家ももちろんある。
シャワー(有料)やトイレもきれいで好感が持てる。

バナナボート、ジェットスキーなどのアクティビティもあった。
まだ本格的な観光シーズンではないからか、やってる人はいない。
夏休み以降は内地からの観光客で激混みすると思われる。

水中アスレティックっていうんかな?
お子さんが大喜びでおもらししそうな区域も設けられている。ただし有料。
ちなみに、海や市民プールではみんなおしっこしてると考えて間違いない(*´v`*)

ちょっと待ってて、などと海に駆け込んでからぶるっと震えたら、
それはおしっこの瞬間である。男女問わず本当にいるから困る。

遊泳区域はさすがにお客さんがちらほら。
ほとんどが家族連れで、ここは他と違って日本人ばかり。基地遠いもんな。
音楽も鳴ってるし、ライフセーバーさんもいるので安心。

水着持ってきたけど、競泳用のピッチピチのやつやしなぁ...w
プール行こうと思ってたんやもんwww

静かなとこで本読もうと思ってベンチのある方向に向かう。
正面奥にビキニのお姉さんが立っている。
帽子に手を当てて海を見つめる姿は絵になる光景だった(*´v`*)

水平線の向こうは...中国かなぁw

遊泳コースを横目に、ベンチにゆったり腰掛ける。
気温は32度。5月末から最高気温はずっと29~32度。

いつも通り、上半身すっぱだかになって読書(*´v`*)
全身いい感じに焼けてきた。肩や胸はすでに皮がめくれ始めている。

時間の都合であまり長居できなかったけれども、すっかりリフレッシュできた。
このあと献血行ったりリハビリ行ったりした。
献血については明日改めて書こうと思う。

この景色は...堂々のお気に入り決定やでぇ(*´v`*)
あんまり用事のないR331沿いやけど、もう少し南に美々ビーチ糸満があり、
そこはうちなーもオススメらしいし次回の休みに行くつもり。

暑さと献血疲れで、山盛り冷しゃぶうどんをあっという間にたいらげる。
ルートビアがうまい(*´v`*)
+-+-+-+-+
明日からまた4連勤。それが終わればダイビングやーーー(*´v`*)