【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アーマン」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】500円
【内訳】弁当、えび
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
一度試しに、ということで20時まで残業してました(*´v`*)
18時に就業後、19時頃まで残ってる人はけっこういたけど、
チーフ的な方も帰って、最終的にひとりで残って罰ゲーム状態というwww

電気を半分消してひとりで黙々と文字入力。
ラジオ消すと完全無音世界になるのが怖くて、意味もなくつけてたw

実家から荷物が届く。
エヴァの携帯カバーかっこええ...(*´v`*)
北千住に住んでた頃、同じのをアキバで買って使ってて懐かしい。
早速付け替えた(*´v`*)

沖縄でゴキちゃん見かけへんなーと思ってたら、スーパーにいた(*´v`*)
大きくてグロいのを想像してたら、本土で見るのと大差なかった。
たぶん国際通りに行くとうじゃうじゃいるwww

実家からの荷物のひとつがこれ。
北海道のライダーハウス(兼キャンプ場)に泊まったときのもの。
鏡沼海浜公園キャンプ場内ライダーハウスに置かれているらくがき帳に記帳すると、
冊子にして送ってくれるという嬉しい贈り物(*´v`*)

泊まったのは6月上旬かぁ。もうすぐ1年も経つんやなぁ(・`д・´;)
自分が泊まったあと、7月~8月はチャリで日本・北海道一周してる人が
それこそ山のようにいたみたい。知ってる名前がいくつもあった。
ちなみに、宿泊当時の内容はこれ。
三毛別町郷土資料館は今でもアクセスが多いこのブログの人気記事。
【73日目】三毛別ヒグマ事件【北海道:苫前】
http://ameblo.jp/kenchi-ccs/entry-11275995778.html
+-+-+-+-+
今、階下で酒飲みのおっさんが大声でケンカしてるwww
帰宅してからかれこれ1時間半くらいか。
全くの外野やからどうでもいいけど、寝る邪魔だけはやめてや(*´v`*)