【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アーマン」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】900円
【内訳】アイス、三枚肉
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
iPhone初期化に伴い、2/17に連絡先が全部消失しました。
けんちを知っている方、フルネームと電話番号、メアドを送ってください(*´v`*)
今まで生きてきて、土日休みの仕事したことなかったから冗談かと思ってたけど、
サザエさんの曲流れてきたときの憂鬱さ加減はまじぱねぇっすよ...(´;ω;`)
財布を忘れて愉快なサザエさんとか、全く笑えないっすよ...(´;ω;`)

楽しみにしていた白川のフリマの前に、コンビニでしっかり朝ごはん。
ファミマにあるタコス巻。チーズが効いてる。

こないだ、オスプレイ関連の話をしたときに
職場の方に「嘉手納の道の駅にはオタクがいっぱいいるよー」と言われた。
えっ、俺そんなにオタクに見える?そんな話、したことないのに?
と思ってたら軍事・基地オタクがいるという意味で、
『お前も仲間やろ^^』といった意味合いはなく安心したw
気付かなかったが、何度か泊まった道の駅『かでな』の展望階には望遠鏡がある。

ちょうど飛行機が飛び立つところだった。

米軍は出て行け!!!基地は嘉手納から撤退しろ!!!という強い報道がある一方、
国土交通省が登録する道の駅で、基地を眺める望遠鏡で客寄せしていることに
なんだかやりきれない矛盾を感じてしまう。

アイスまた買いに来ました(*´v`*)
先週の女子高生ちゃんいるかなーと思ったら違う女の子だったが、
黒髪ロングのかわいらしい子だった。

嘉手納霊園の真ん前で営業しておりますw
墓参りに来る人相手なのかな?それとも単にスペースの問題?

飛行機の発着も見えるから、なかなかいい立地での商売といえる。

前回撮り忘れたアイスの写真。1コ200円で1種類のみ。
今日のような日(20度前後で晴れの日)には大体50組くらいくるんだとか。
50組で80コ売れたとして、1コ200円で売上は16000円。
時給700円で朝9時~昼15時まで売ったら人件費が4200円。
そこからアイス代やら冷房代やら差し引いたらどれくらい儲けがあるんかなぁ。
先週みたいに天気がまずまずやと最悪やろーしなぁ。
そういうことを考えながらだと、もっと食べてあげたくなる。
バニラミルク風味で、2段重ねの下のカップ部分にも詰まってておいしい(*´v`*)

今日で何回目だろうか、もはや常連で顔を覚えられるまでになったw
このブログでも必ず毎日数人は『白川 フリマ』で検索して来訪してくださる。

わかめ干してある(*´v`*)
と思ったらカツラでした。ハゲの方どうぞ(*´v`*)

イスは売り物ではなく、おっさん達が談話するためのもの(*´v`*)

毎週いたわんわんは、2万円から1万5千円まで値下げされ、現在1万円(´;ω;`)
もはやカゴすらなく、ダンボールに『連絡ください』の文字のみ。

到着直後にみんなのアイドル、ナミから緊急速報があった。
ニュージーで一緒に勉強した子が醤油ソムリエになってるんだとか。
なんだそれは(・`д・´;)

同姓同名の別人じゃないのか?大学の学科と全然関係ないぞ?
いろいろ頭をよぎったけど、完全に本人でした。元気ですか(*´v`*)

懐かしい思い出に浸りながら、adidasのボストンバッグ500円で買った(*´v`*)

しゃれおつなスクールバッグで、スポーツにも日常にも使えそう。
こういうカバン選ぶとき、いつも『ボールと靴が入るか』を基準にしてしまう。
バレーしたいなぁ(*´v`*)

今日は飛び上がるほど嬉しいことがあった。
いつも買ってるこのシュラフカバーを大量注文できることになった。
ゴアで上質、それなのに安くて喜ばれます(*´v`*)

寝袋だけだと寒いときに、1枚カバーをかけてあげると効果的に保温できる。

ふつう、寝袋はダウンを使用しているが、水にものすごく弱い。
ちょっと濡れただけで羽が膨らまなくなり保温性が激減する。
しかしこのカバーはゴアの防水性で、寝袋を包むと雨の日も安心!!!

今まで買っていた値段よりも値下げしてくれた上、
30枚ほど用意していただけることになった(*´v`*)
チャリだと持ち運びできないので、那覇の自宅に持ってきていただけるとか!!!

嬉しい...かわいい...(*´v`*)
寝袋カバー欲しい方は連絡くださいね。

そのまま携帯の修理に向かう。
iPhone通話中に勝手に消音・スピーカーモードになることがあり、
近接センサーの異常だとわかった。
本体を分解後、先日の修理で部品に不具合があったのかもということで
新しく取り寄せることになり、また来週お願いすることにした。

帰り道、美浜アメリカンヴィレッジ前で大規模な事故を見かけた。
乗用車のおけつ部分が大破し、破片が四方に飛び散っている。
現場を撮るのは不謹慎だとは思うけれども、
みんな事故には本当に気をつけてほしい。

職場でもらったイフェアー、ビーフ&ベジタブルを食べるよ(*´v`*)

見た目はどう見てもドッグフード...いや、キャットフードにも見える(´;ω;`)

牛肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎとごく一般的な具材。
トマトペーストの酸味と、グリンピースの味が印象的。

ドッグフードの缶かん開けたときのにおいありますよね?
あれの、そのままの味なんですwww
おいしく完食(*´v`*)
シチューやカレーの具材として使う沖縄風の食べ方もしようと思って
半分残して冷蔵庫に保存してある。
ちのちゃんにもらった、固形カレー使うときが来たでぇwww

そういえば白川のぬこちゃん、自分から寄ってきてすりすりしてくれた(*´v`*)
構って欲しいとかじゃなくて、背中がかゆいか俺が臭いかだと思うw
+-+-+-+-+
明日からまたバイトがんばるぞー(*´v`*)