【走路】---
【現在地】北海道虻田郡留寿都村
【宿泊地】ルスツリゾート寮
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】360円
【内訳】アイス、パン
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
今日は食べ物の画像いっぱいでお送りします(`・ω・´)
今朝は雨予報ないのに湿度が100%の激霧。
途中から霧雨になってきたが、これが小雨より強い(´;ω;`)
降ってくるというより、漂ってる雨にぶち当たる感じ。
それでも気球はあがったし、景色自体はさほどひどくなかった。
前に雨で中止で乗れなかったという方もいて、リベンジができた様子。

手袋がボロボロになったから交換してもらう。
力仕事でというよりは、濡れてる気球をたたんだりして弱ってきた。

客室清掃後、気になってたアイス買った。
北海道クリーミーソフト(チョコ&バニラ)168円。

コーンがサクサクしておいしい(`・ω・´)
アイス自体はよくあるこのタイプの味で、北海道関係ないくらい普通www
以前食べたこれの夕張メロン味はおいしかった。
コーンがしょぼい100円のやつもあるが、そっちの方がお得かも。

妹から送ってきたぶどうをやっと食べ始める。
粒が大きいのにしっかりと甘く、いくら食べても飽きない(*´v`*)
半分食べてあとはお楽しみに残しておいた。

そして北海道民のソウルフードと言っていい、ようかんパン(*´v`*)
入れ替わりの激しいセイコーマートのパンの中で不動のスタメンになっている他、
どこのスーパー行っても必ず売っているし、買う人もよく見かける。
これのように中にホイップクリームが入っているものや、
ツイストタイプ、コッペパンタイプなど各種ありバリエーション豊富。
どれも2mmくらいのようかんが上からかかっていて、ほのかな甘みがおいしい。
北海道入りして間もなく、ラルズマートかどっかでこれを見かけたとき、
『何これ!!!変な組み合わせ!!!味もなんか変わってて微妙!!!』とか思っていたが、
しばらく経つとまた食べたくなってくるという不思議な食べ物w
すっかりファンになってしまった(*´v`*)

お昼ごはんはようかんパンだけで足りずカレーうどん。
レトルトカレーにめんつゆ少し足して和風アレンジ(*´v`*)
夕方の気球は曇ってはいるがそこそこのコンディションで無事終了。
週末もっと混んでくるだろうから気合い入れないと。

晩ごはん前のおやつにブラックココアスコーン。
三角チョコパイ、三角イチゴパイ、ずっしりあんホイップとならぶセイコマパン四天王!!!
ボリュームもあるし、クッキーっぽさやケーキっぽさを楽しめる逸品(*´v`*)
北海道を去ったときに、いちばんつらくなるのはセイコマパンとの別れかなぁ。
安いし、新商品も週3ペースで出るし、どれ食べてもハズレがないし、
他のコンビニやスーパーではここまでの良質なものはないし...(´;ω;`)
おかずやおにぎりも安くておいしいから、それだけでも北海道に住みたくなるわw