KenchaRumahのブログ

KenchaRumahのブログ

八丈島の“ケンチャルマ”は
快適でリーズナブルな素泊のお宿です
1人旅・グループ旅行 気軽にどうぞ
全室WiFi無料・禁煙

「潜る 泊まる 八丈島」でHP検索!

【2025年3月4日~3月10日 までお休みとなります】

期間中のお問合せのお返事について
 メールの方…通常時よりお返事にお時間いただきます
 お電話の方…お手数おかけしますが、3月11日以降に、再度お電話下さい

※11日から宿泊予約済みのお客様で、
 緊急の場合はお電話下さい 080-5000-6611

どうぞよろしくお願いいたします ケンチャルマ

しまぽ通貨がスタートしました!

 

八丈島はもちろん東京都の島で使えるお得な旅行券です
購入方法等はしまぽHPをご確認下さい

しまぽ宿泊プランはこちらから
【期間限定】【Olakino】しまぽ通貨で泊まろう!遊ぼう!プラン
【期間限定】しまぽ通貨で泊まろう!遊ぼう!プラン


しまぽ通貨(宿泊施設用・どこでもの両方)は、当社車・ダイビング・BBQのお支払いにも使えます

 ※しまぽご利用条件
  必ず、しまぽ通貨を購入した上で、ケンチャルマへお越し下さい
  未購入の場合は、しまぽ通貨でのお支払いは出来ません
  購入には、本人証明書による本人認証が必要です(所要 MAX3時間)

 

本日のお知らせです

 

1.駐車場代

 ケンチャルマ・オラキノの駐車場代が一律1泊1台600円になりました

 ※当社でレンタルの方は 駐車場代 無料です

 

2.チェックイン手続き

 Olakinoに宿泊の方も、ケンチャルマ受付事務所で手続きください

 施設説明の他、観光マップをお渡しします

 ※【Olakino】リピータープランでご予約の方は、無人チェックインで直接入室いただけます

 

3.【Olakino】リピータープラン

 公式HP限定♪お得なプランがスタートしました

 詳しくはこちらアメブロ記事へ

本日より、公式HP限定で【Olakino】リピータープランがスタートしました

今までにOlakinoに宿泊した事がある方は、ぜひご利用ください♪

 

1.無人チェックイン

 当日は直接入室いただけます♪

 

2.宿泊料金 値引

 スタンダードプランより10%引きしています♪

 

3.選べるおまけ付

 以下特典からお一つ選べます♪

  ①温泉券 プレゼント!(1名につき1回券1枚)
  ②駐車場代 値引!(他社車 駐車時 600円→500円)
  ③当社車を特別料金で予約可能!

 

 

内容詳細・ご予約はこちらから→→【Olakino】リピータープラン

※ハイシーズン時は販売ございません

※日付未定のチェックを外し、宿泊日を指定して下さい

ケンチャルマHP 【Olakino】リピータープラン

 

この時期、八丈島 周辺海域に、ザトウクジラが冬を過ごしにやってきます

海を見渡すことができる場所なら

肉眼でクジラを見ることができるんですよ!

バスや、船に乗ってホエールウォッチングのツアーも開催されています

 

ぜひクジラ探しをしてみてはいかがでしょうか(*^-^*)

 

八丈島でザトウクジラを見つけよう

-------

八丈島ホエールウォッチングHP

https://www.hachijo.gr.jp/whale/ecological/

バスツアー(2025/1/11 ~ 2025/4/6  土・日・月 開催)

https://www.hachijo.gr.jp/blogs/whale-watching_bus-tours/

船ツアー(2024/12/13 ~ 2025/3/31 金・土・日 開催)
https://www.hachijo.gr.jp/blogs/whale-watching_ocean-tour/

ライブカメラ(島内6か所に設置 リアルタイムで更新)
https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/soumu/lc.html

-------

そして、運よくクジラを発見したら↓へご一報を
クジラ目撃情報 大募集!
https://www.hachijo.gr.jp/blogs/whale-watching_hachijojima/

年末年始の飲食店等の営業情報です!

特に飲食店さんは、満席の可能性があるため、予約必須!ですよ

 

八丈島観光協会さん調べ(12/26時点)
空欄、※箇所は未確定の為、来店前に直接ご確認ください

https://www.hachijo.gr.jp/

 

■飲食店(三根

 

■飲食店(三根以外

 

■物販店

 

■物販店以外(ATM・ガソリンスタンド・タクシー

 

 

■PDFで閲覧したい方は、以下QRコードを読み込みください♪

 

--------

 

■さらに、元旦限定で、みはらしの湯では

湯船につかりながら初日の出を拝める(かも?)ですよ!

 

 

 2024年12月22日~12月25日までお休みとなります

 

期間中のお問合せのお返事について

 メールの方…通常時よりお返事にお時間いただきます

 お電話の方…お手数おかけしますが、12月26日以降に、再度お電話下さい

 

※26日から宿泊の予約済みのお客様で、

 緊急の場合はお電話下さい 080-5000-6611

 

どうぞよろしくお願いいたします ケンチャルマ

 

しまぽ通貨が1/22~販売になるそうです!

ケンチャルマでは、車・ダイビング・BBQ等のケンチャルマでの現地支払いに使えます

また、しまぽ払い用の宿泊プランも、1/22~スタート予定ですよ~~

 

--------

【販売開始日時】

令和7年1月22日(水)正午

 

【販売期間】
令和7年1月22日(水)正午~3月31日(月)まで
※販売期間中に予定販売数が完売時点で販売終了

【利用期間】
令和7年1月22日(水)正午~3月31日(月)まで
 
【販売数】
10,000セット
※一人最大で8セットまで購入可能
ただし、令和6年4月30日からの販売(第1期)分の購入セット数も含む

 

【本人認証】
令和6年度に初めて購入時は、事前に身分証明書による本人認証が必要

 

↓しまぽHP

 

 

12/7,8 令和6年度危機的な状況にある言語・方言サミット 八丈島大会

 

日本各地に方言がありますが、

そのうちの8つの言語が、ユネスコによって「消滅危機言語」とされています

「おじゃりやれ~」といった身近な島ことばも、

実は、将来なくなってしまうかもしれない、八丈方言なのです

 

方言サミット 八丈島大会では、

八丈の他、アイヌ、八戸、沖縄、与那国…等各地の方言を

生で聞くことができる、貴重な体験ができますよ!

また、アジアの少数民族の言語のブースもあるようです

2日間にわたり開催されますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

 

↓詳細

 
↓島ことば
 

方言サミット 八丈島大会1

 

方言サミット 八丈島大会2

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン

ケンチャルマでは、
レンタカー、ダイビング、BBQなど現地での決済にPayPayが使えます!
12/11~12/27迄 10%のポイント還元となるようですよ
↓詳細はこちらをチェック♪
https://kurashisupport2.metro.tokyo.lg.jp/
↓PayPayページ

 

 

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン