みなさんこんにちは。こちら福井は真夏日でとても蒸し暑い日になりました。


昨日は昼から休みだったので暑いけど七輪を出して最近ハマっているチャーシューを作りました。


この前までは豚バラブロックで作っていたのだけど、脂がかなり多くてしつこいので今回はスペアリブを使いました。


まず沸騰した鍋で10分程湯がいて。



水から定番の生姜と青ネギ、酒一合をいれて。



アクと油を丁寧に取りながら1時間。

その間に昼ごはん。

別にコンロを出して炭火でじっくりと厚揚げとタイのカマ焼き。





どちらも醤油をぶっかけてかぶりつきました!

厚揚げ美味い(^ ^)!


タイも美味い!炭焼きなのでふっくら焼き上がりますね!それにタイって意外と脂っこいんですね!

醤油とバッチリでした。


そして1時間後ネギ、生姜を取り除いてからゆで玉子、みりん、醤油、砂糖を少し控えめにいれてからまたじっくりと煮詰めます。


途中で半分スペアリブを取り出して冷やしてから冷凍庫に。後日これを使ってカレーの予定。


残りは調味料を足してからまだまだ煮込んで合計8時間。




一晩ねかせるとこんな感じに出来上がります。


で、先程の昼食はこれを使った焼き飯。


ニンニク3切れ、玉ねぎ一個、ネギ一本をみじん切り。



ニンニク、玉ねぎを炒めて、しっとりしてきたらご飯をサッと炒めてネギと骨を取ったチャーシューを入れて塩コショウ、醤油で味を整えると…。




最後に味玉、紅生姜を添わして、わかめスープにごま油少々、ネギ沢山を入れると。




店で食べるよりはるかに美味い焼き飯の出来上がり

(^^)!コレマジ美味い!


ニンニク、玉ねぎ沢山、ネギ沢山がこのチャーシューにベストマッチでした!

七輪で外で煮込める(放ったらかせる)のでまた息子が帰ってきたら作ろっと!