娘と箱根へ | 日々あれこれ

日々あれこれ

最近、色々なことを忘れがち。日々、あったこと、思ったことを記録しておく、って大事だなぁ、と思います
日韓ドラマ、良く見てます
ポケモンGOを始めてから散歩の楽しさに目覚めました。限りなくハイキングに近い散歩がマイブーム

かながわペイ、を使って

娘と箱根に行ってきた


温泉、大好きな娘、は

しょっちゅう、旅行へ行っている


アンタまで、付き合うことないムキー


旦那さんには、ネチッと、言われたが


今回は、かながわペイ、使いたいし、、、


そうか


何故か、納得した

旦那さん、で、ありました


ねーねーねー


小田原からバスに乗る



箱根は、車で行くことが多い私

電車利用、珍しいが
バスで行くなんて始めてだ

娘は、何度か
バス利用したことがあるらしい

お値段は、少し、割高になるが

バスは、結構、本数も多く

渋滞することもあるけど

電車より、早く着いたりするらしい


湯本で、少し、渋滞したが
電車より、早く、宮ノ下に到着


まずは、昼食  

韓国料理、マダム・スン


車で、前を通ると
気になっていたお店だ


石焼ビビンバ定食を食べた


アツアツの石焼ビビンバ
美味しかったキラキラ


お隣りの、写真館、には
芸能人の写真が、いっぱい飾られていた


熊野神社から
ハイキングコースがあったが

なんと、倒木で通行止めあせる


他から行くコースもあったけど

まぁ、ハイキングコース
暑いし、、、

やめた


ちょっと、行きたかった
渡邉ベーカリー


以前、来たことがある
懐かしい


宮ノ下、箱根神社

芦ノ湖の箱根神社の分社




良い天気です

眺めが良かった




小涌谷駅へ向かう
近道が、あったけど


通行止めえーん


ゴウゴウと水が流れてる


箱根登山鉄道は
こんな風に建ってるのか




Googleさんは、この先は
引き返せ、と、いってたらしいけど


道は繋がっていた

森の小径


無事、小涌谷駅に着けた


千条の滝通り


今回も、私の好きな
滝、に、行ってもらった

千条の滝


クマ注意!




滝、大好きラブラブ
癒やされる〜〜






この先は、ハイキングコース
(当初は、ここから出てくる予定だった)




駅まで戻り
ここからは、電車で




車内、駅案内図
名所処が掲載されていて 

わかりやすい


終点、強羅で降りて
お茶休憩  

箱根の森のパンケーキ



パンケーキをいただいた




一周年を迎えたばかり

新しく出来たお店、らしい


しかし、、、
入った時は、いい天気だったのに


この後、大雨にあせる

暫し、雨宿りすることになりましたあせるあせる



雨があがって

徒歩で、箱根美術館へ


お庭が綺麗だった






強羅に戻り

また、電車に


紫陽花シーズンは
紫陽花電車になるんだそう

この前、テレビでみた


宿に向かいます

つづく