朝散歩 久しぶりの稲村ヶ崎〜極楽寺 | 日々あれこれ

日々あれこれ

最近、色々なことを忘れがち。日々、あったこと、思ったことを記録しておく、って大事だなぁ、と思います
日韓ドラマ、良く見てます
ポケモンGOを始めてから散歩の楽しさに目覚めました。限りなくハイキングに近い散歩がマイブーム

朝は、だいぶ、涼しくなり

お散歩には、ちょうどよくなってきた


久しぶりの、青い空


あの、先っぽまで歩きますランニング




稲村ヶ崎、磯づたいのみち


鎌倉海浜公園、源実朝歌碑がある

船の形をした歌碑

小倉百人一首の歌らしい

世の中は  つねにもがもな  なぎさこぐ
あまの小舟の  綱手かなしも


波打ち際を漕ぐ漁師の小舟が
陸からの綱で引かれてる

世の中も、こんな風に変わらないでほしい

そんな願いを詠んだ歌らしい

願い虚しく、、、変わっていくんだよな

クローバークローバークローバー

先を進みます


天気いいけど、富士山は見えず、、、


稲村ヶ崎に到着


何人かの方が、三脚をたてて
空に向かってカメラを構えてたんだけど

何を、撮影しようとしていたのか?
全く、、、わからなかった

鳥?かしらうーん


いくら、空を見てもわからないので
私は、海を見ながら休憩


このあとは、中の道へ

ちょうど、江ノ電にあえた


極楽寺駅


極楽寺坂切通し 

涼しかった〜




鎌倉駅まで歩いたランニング

先日見た、バナナマン
日村さんのお散歩の番組で

サザンのBGMで
海岸沿いを歩きたかったけど

天気が悪いので断念、ってのがあった

中止、って何?と、びっくりした


確かに、サザンの曲は
晴れた海が合うけどねー

4曲くらい、セレクトしていたらしいけど

この曲、希望の轍、と
 


これも入ってたのかしら

海、大好きな曲


私も、これらを聴きながら
歩きましたランニング