F1ファンのみなさん、遅くまでお疲れ様です(^◇^;)
ライコネンの2回目のピットストップで、タイヤが外れて、閉まっていないのに、GOサイン、フェラーリのメカニックがひかれてしまう。ライコネン、リタイア
ベッテルはスーパーソフトからソフトに代えて、ソフトでロングラン、タイヤが厳しい‼️そこにスーパーソフトからミディアムにかえた、タイヤに余裕があるボッタスがどんどんベッテルに接近‼️
でも、眠気も吹っ飛ぶいいレースでしたねー(^^)
まずはバーレーンGP🇧🇭の舞台、バーレーン・インターナショナル・サーキットのコース図から
スタート‼︎
二周目、
同じ二周目、今度は同じレッドブルのリカルドがストップ…
その横をダメージを負ったフェルスタッペンが走り抜けて行く、レッドブルの最悪のレースw
結果
今回わかったことはメルセデスは、フェラーリに対してデグラデーションが大きいマシンということがわかった。一方で、フェラーリはスーパーソフト〜ソフトのワンストップ作戦で乗り切った!凄い!ただ、ライコネンのピットミスがあったので、もしもベッテルがボッタスにオーバーテイクされていたら、フェラーリには悪い流れが来ていたかもしれない!ギリギリのところで勝った感じだ汗💦次の中国GP🇨🇳はここ5年でメルセデスが5回のポールポジション、4回の優勝と、メルセデスが得意にしてるサーキット。あそこはフロントリミテッドサーキットなので、リアに厳しいメルセデスにはちょうどいいからだw
フェラーリには勝って兜の緒を締めよ、と言いたい。
トロロッソ・ホンダはよくやった!去年まで、ホンダがコンビを組んだマクラーレンに比べて、トロロッソ は予算も少ない中堅チーム、それがここまでやるとは本当に素晴らしい!4位という結果にホンダのスタッフたちも嬉しそうだった(^^)
まだまだ上がりそうな予感!ホンダに期待大\( ˆoˆ )/
ではでは(^_-)また週末の上海で(^_-)
いつも読んでくださる偉大なる皆様に感謝です(^_-)
ca