F1ファンのみなさん、遅くまでお疲れ様です(^◇^;)

でも、眠気も吹っ飛ぶいいレースでしたねー(^^)

まずはバーレーンGP🇧🇭の舞台、バーレーン・インターナショナル・サーキットのコース図から
{E9984D48-F639-4990-83E7-EE685FF99BFE}

スターティンググリッドはこちら
{626EA57D-0843-4F4C-BC05-CEE8AE27821D}

気象情報
{3C5C9E8E-55B5-42D7-A9CD-71BEA05CFD90}

バーレーンにしては風が弱いかなぁ(^◇^;)

スタート‼︎
{CDAFAC01-11A8-4995-83A5-E8988048AFBC}

ベッテル、ボッタス、ライコネンの順!

二周目、
{740AD653-F6EA-4166-BA84-5D8C5F9E75ED}

メルセデスのハミルトンとレッドブルのフェルスタッペンが接触、フェルスタッペンがタイヤパンク‼️

同じ二周目、今度は同じレッドブルのリカルドがストップ…
その横をダメージを負ったフェルスタッペンが走り抜けて行く、レッドブルの最悪のレースw
{52815599-1C3A-48A0-9B99-8FF1E38571E1}

結局、フェルスタッペンもストップ…
{996ED7BB-E01C-4632-AA50-307CBE30F069}

8周目、メルセデスのハミルトンがトロロッソ・ホンダのガスリーをオーバーテイク!
{06D01FFD-0323-4977-BA4D-030DDAE230B9}

その後、1回目のピットストップ後、フェラーリのベッテルがハミルトンをかわす!
{CDAC5CDB-3380-477D-A173-E324201CC7ED}


ライコネンの2回目のピットストップで、タイヤが外れて、閉まっていないのに、GOサイン、フェラーリのメカニックがひかれてしまう。ライコネン、リタイア
{40167F63-6B34-4DDA-9FF8-15FDFC9FC82F}

ベッテルはスーパーソフトからソフトに代えて、ソフトでロングラン、タイヤが厳しい‼️そこにスーパーソフトからミディアムにかえた、タイヤに余裕があるボッタスがどんどんベッテルに接近‼️
{9ED441AE-C0CB-48C0-916F-A8DB21E7B5A8}

凄いバトルでした汗💦

結果
{64A06B33-9CE6-480B-AC5B-31BD36EE160D}

ベッテルが開幕2連勝‼️なんとか守った!
{94F48875-A607-4F55-8451-555C72E3B04E}

トロロッソ・ホンダのガスリーはなんと4位‼️凄い凄い‼️強いホンダが戻って来た!
{3D565F21-E35E-4D07-98A8-A8F059231D9A}

個人的に、ザウバーアルファロメオのエリクソンの9位にもビックリ‼️おめでとう㊗️🎉🍾
{FFE987B9-EAAE-4246-99F8-C3A0C473033D}

総括

今回わかったことはメルセデスは、フェラーリに対してデグラデーションが大きいマシンということがわかった。一方で、フェラーリはスーパーソフト〜ソフトのワンストップ作戦で乗り切った!凄い!ただ、ライコネンのピットミスがあったので、もしもベッテルがボッタスにオーバーテイクされていたら、フェラーリには悪い流れが来ていたかもしれない!ギリギリのところで勝った感じだ汗💦次の中国GP🇨🇳はここ5年でメルセデスが5回のポールポジション、4回の優勝と、メルセデスが得意にしてるサーキット。あそこはフロントリミテッドサーキットなので、リアに厳しいメルセデスにはちょうどいいからだw
フェラーリには勝って兜の緒を締めよ、と言いたい。
トロロッソ・ホンダはよくやった!去年まで、ホンダがコンビを組んだマクラーレンに比べて、トロロッソ は予算も少ない中堅チーム、それがここまでやるとは本当に素晴らしい!4位という結果にホンダのスタッフたちも嬉しそうだった(^^)
まだまだ上がりそうな予感!ホンダに期待大\( ˆoˆ )/











ではでは(^_-)また週末の上海で(^_-)











いつも読んでくださる偉大なる皆様に感謝です(^_-)











ca