ウトナイ湖といずみ食堂とみやもと、そして今日のココア(^^) | でりしゃすらいふ トイプードル【ココア】のにっき 〜kenchan722〜

でりしゃすらいふ トイプードル【ココア】のにっき 〜kenchan722〜

食べ物を中心に日常の楽しい事を書き綴ります。
2016年1月10日からウチの子になった2015年11月21日生まれのトイプードルの男の子、ココアの成長記録もあわせて紹介します。
親バカ加減を見て、皆さん思いっきり呆れてください。

今日は久しぶりに暖かい良いお天気。

ずっと行きたかったお蕎麦を食べに行きましょう。

苫小牧方面に向かいます。
途中、

道の駅 ウトナイ湖に立ち寄り

お散歩も楽しみました。





この後、日高門別方面に向かいます。

沼ノ端東から日高富川まで日高自動車道に乗ります。
この区間は無料区間なのでとっても有り難い。


とても気持ちいいドライブです。


あっという間に日高門別のいずみ食堂に到着。

私が世界で一番大好きな手打そば。
さすがお昼時は‘待ち’になってます。
私が毎回注文するのは、

鴨きのこそばの大盛り😓

出汁のしっかり効いたスッキリした味わいのそばつゆ。

鴨もしっかり効いてます。


特徴のある縮れた太い麺。



惜しみなくふんだんに使った鴨肉。


お店で漬けたサービスのお漬物。



喉ごしを楽しむ蕎麦が好きな方には向きませんが、蕎麦の味を楽しみたい方にはオススメです。
ちょっと遠いいですが今が良い季節、ドライブがてら行ってみてはいかがですか?



この後は安平町早来に向かいます。

9月6日の北海道胆振東部地震の震源近くを通ります。
道路は復旧しているものの、かなりの爪跡が未だに残っています。
仮設住宅の設置が着々と進んでいました。

何度も走っている地域だったので、変わりようは凄まじいものでした。



完全とは行きませんが早期復旧を果たした安平町早来の、

レストランみやもと

カマンベールソフトはいろいろなところにありますが、みやもとのカマンベールソフトはクセのない滑らかな香り良いものを提供しています。

コーンと

カップが選べます。

いずみ食堂とレストランみやもとはセットで訪れるお店です。
品数は少ない状況でしたが、普通に営業されてるのを見ることができて嬉しく思います。



ココアも早い完全復旧を願っております。

大丈夫‼️北海道👍