こんばんは🌙 ⸝⋆

今日は育児の合間を縫って
2007年のドラマ
プロポーズ大作戦を見てました。
大好きな作品。
見たことがある人にしか
分からない話になってしまうけど…

これ初めて見た時、
多田さんいらんわ!
あの5人の中に入らないで!
なんでそんな近くにいて
告白できないのー?!
戻ってそこまでしたら、
うまくいくんじゃないの?!と
思っていたの。

でも視聴する時の年齢が違えば
感想もまた変わってくるのね🥲
と気づいたよ。

今日は礼のおじいちゃんの回の
終盤で号泣しました。
自分で引くぐらい泣いた。。。
礼の声に気づいた時の嬉しそうな顔。
伝えたいこと、素直に伝えられて
本当によかった!!(´;ω;`)
…と同時に、
わたしは伝えられているのかな…と
自分に問う。


礼と多田さんの結婚に
後悔してるケンゾー。
過去に戻ってやり直す。
でも簡単には変わらない。
案内人は言う。

その日を変えても
その瞬間を変えても
そのまんまのあの時のお前が
そのあとを引き継いでる。
(お調子者で素直になれず、
青春が永遠に続くと考えている自分)

な、なるほど。
わたしも1日だけ戻ったとして
その日を変えても、
現在に影響ないかも…と思った。

そもそも1度目がダメだったのに
2度目で簡単に変わるのか?

礼とケンゾーがうまくいくところが
少しでも早く見たいと思ったけど、
もちろん最終回まで中々変えれない。

ドラマだもんな…と思ったけど、
ドラマだからこそ最後なんとかなったのかも。
きっと現実は
過去に行ってもうまくいかない気がする。

⭐︎

数年前にもこの作品を見てたの。
そしたら、
『けん!』って呼ばれるシーンで、
愛犬のけんちゃんが寝てたのに
顔を上げたの!🤭
1番の思い出です。


夢で会えますように と
願いをこめて…
写真を載せます🐾

おやすみなさい☺️