こんにちはニコニコ


今日は長男についてお話しします✨


現在7歳2年生になりました!

初めてご覧いただく方へのご説明とはなりますが、子宮破裂での出産だったため重度のチアノーゼが営業してから発達が丸1年遅れています。



そんな長男は支援級で国語と算数を学び、

そのほか音楽や体育は交流級で学んでます!


支援級では個別の仕切られた席があるので、そこだと集中できるのですが、交流級にいると立ち上がったり教科書を開かなかったりと多動傾向がありますびっくりマーク


文字は読めるのですが、どうやら形の雰囲気で覚えているようです。


先日、主人が21時頃に帰宅した際、

長男くん「お父さん、今日のごはんマッコウクジラだよ!」


パパ「え!?そんな珍しいもの食べたの?!」


今日のご飯は唐揚げ…

いったいなぜ??

何を勘違いしているの???


聞いてもごはんがマッコウクジラって…


そして真実はこちらダウンダウン



お米のことでしたーー爆笑爆笑

これがマッコウクジラの正体www


というかパパよ、マッコウクジラはそもそも食べられるのかい爆笑


そんなこんなで長男くんは毎日家族を笑かせてくれます笑


他にも面白エピソードちょこちょこご紹介させてくださいw