☆ 926Rwd ESCspec 公開 ☆ | ☆ 研 Kenbro 風 Factory 呂☆のブログ

☆ 研 Kenbro 風 Factory 呂☆のブログ

大人の遊び心全開で配信しちゃいますよ (*^^*)


お疲れさんです!



今週は北海道で業務な為アップなかなか出来ないっす!





さて、こいつのアンプspecを公開しちゃいます!
{24AABAB8-374E-4963-9C9F-0E1224C178F6:01}

{17C68FC4-C23E-4870-9859-640B28E88522:01}




賛否両論あるので是非参考程度に(^^;;

使用アンプはヒロサカPro
{59ADF081-FFC7-4611-9D3B-ECA4E6957D6B:01}


最新のファームウェアウェアね!

{353F6D76-ADBF-4193-A00D-D34EFA23A48D:01}






マシーン詳細は以前のBlogを参考に目て下さいね!



まずは
{AA4C83F2-DF34-469B-9547-D2CBAF548CAD:01}

{2832FD92-7AB6-4C26-962A-37E538D27BD1:01}

{7F169522-E48C-4E1A-9055-142BDE446643:01}



ニュートラルレンジはアクセルの明け始めを少しダル目にするためなね少しワイドレンジに!
{BD279059-A4B1-4401-8D2D-E8E936DD4967:01}

{6402A898-471E-4B77-A6B5-30DDCACC9C4D:01}


ブースト系はやや穏やかにね!
{186BB5EB-3551-48BA-9033-7DF306C6E435:01}

{437D062B-0363-45CB-AD8C-FB5091213583:01}




進角は1番緩めなスロープで
{A6AEC018-EF47-40E3-8A88-24F2FEEA4AE9:01}




 ブーストターボへの移行は1番遅めで
コントロール幅を広めに!
{3FE2CA87-E6FC-4296-911D-698A5751C981:01}



ターボラグは0で!
{0ACF10F7-A87E-442A-B886-FE429D6A90BC:01}





まおこんな感じの設定で走らせてます。
あくまでもローギヤード設定でのデータですけどね~

良かったらやってみて下さい!
一応カラコン路面ではこんな感じでやってます*\(^o^)/*