自信がないという人は、

誰かと比べて劣っている

 

 

ところばかりに

焦点を合わせます。

 

 

 

BLY心理学 代表中村 健です。

image

 

「どうせ自分は

何もできない」と

ネガティブになり、

 

 

ありのままの自分を

認めてあげられない

傾向にあります。

 

 

 

自分を信じるためには

何が必要でしょうか。

 

 

1「できることを知る」

 

 

「できない」ことではなく

「できる」ことに目を

向けてみましょう。

 

 

今日は朝予定通りに

起きれたわたしすごい。

 

 

笑顔で自分から挨拶が

できたよ!すごい!

 

 

 

どんな小さなことでも

「できる」ことに目を向けて、

自分がどれほど素敵なのかを

知ってください。

 

 

他者と比べる必要なんて

ないと気がつきます。

 

 

 

2「目の前のことに

集中し行動する」

 

 

自信というのは、

繰り返し行動した先に

ついてくるものです。

 

 

いまやるべき

目の前のことに集中して、

とにかく行動しましょう。

 

 

3「ありのままの自分を認める」

 

 

自分はどんな人間なのか、

長所も短所も含めて

「自分らしさ」を知り、

認めましょう。

 

 

ネガティブは悪いこと

ではありません。

 

 

必ず、ネガティブと同じくらい

ポジティブな部分を持っています。

 

 

自分らしさを知り

認めることは、

 

 

自分への自信の

大きな一歩になります。

 

 

 



 
プロフィールはこちら
 
 
セッションやイベントの先行募集は
LINE@から行っております。
登録お待ちしております。
友だち追加
ID:@owz2683s
 
 

 

 

■お問い合わせ、ご相談はこちらからお願いします
■読者登録は相手に知らせる設定にしてね
 読者登録をお待ちしております!