皆さんからたくさんの情報をいただきまして本当にありがとうございましたおねがい

おかげでばんびはとっても充実した連休を過ごすことができましたラブ

感謝しますと共に、四国行脚の記録をほんのちょっとウインク







前回ブログを発信しました8月18日(木)

なんとか第一試合に間に合い、常総学院(茨城) vs 秀岳館(熊本)、第二試合の鳴
門(徳島) vs 明徳義塾(高知)の四国勢対決を堪能(≧▽≦)




好きで見に行ってるんだけどね、本当に暑くて暑くて(^_^;)

ちょっと疲れてきたので第三試合はお休みをさせてもらって、電車で神戸中華街へ足
を運んでみた電車






呼び込みのおば様たちに負けそうになりながらまずは一周ランニング

途中のお茶屋さんに入って凍頂烏龍をget!

あっついし、お腹がすいてすいて(笑)

最初に声をかけてくれたおば様のお店で飲茶セットとマーボ定食をパパと半分コ

お店を出た目の前の屋台で今度はフルーツかき氷キャハハ
慌てて食べたから頭キーンガーン
悶絶もんでっせ(笑)



充電ヤバし のスマホで 聖光学院(福島)vs 北海(南北海道)の動向をチェック
しながらまたまた電車で甲子園へ移動



戻った頃には第四試合 木更津総合(千葉)vs 作新学院(栃木)が始まってて
(・。・;

とにかく西日がジリジリ…

時折 ふわぁ~ っと流れる風が気持ちよかった~



結局4試合中3試合を観戦

チアさんやブラバンさんの応援対決も心を打たれ、球児だけじゃなく甲子園はみんな
の闘いなんだなぁ…

試合終わるたびに泣いてやんの~ ばんび~(笑)




甲子園近くのお茶屋さんに寄ってひやしあめとじゃり豆を買ってね

うん じゃり豆、おいしいよ



大阪のホテルに戻りながら、情報をいただいた北御堂の盆踊りを見に行くことに

いつもね、行動が決まってるの

大阪はじゃんじゃん横丁で串揚げ食べてなぜかスギ薬局に立ち寄るの(何を買うわけでもないけど)

それから心斎橋をプラついてホテルに戻るパターンだから、今回はその行動を変えて
みた


会場に到着したら『河内屋菊水丸』さんが櫓でマイク片手に河内音頭歌ってて、皆さん楽
しそうに踊ってみえた





階段に腰かけてその光景を眺めててね

あ~… 小さい時には盆踊りやったなぁ…

ばぁちゃんに教えてもらって一緒に踊ったなぁ…

懐かしんでみた



菊水丸さん、甲状腺がんを患ってたとか…

お元気で復活されてなによりです!(^^)!

アンコールにもお応えしてて

ありがとうございました~ 見てるだけで楽しかったよ~♪







翌日19日(金)


9:00~ T先生の診察

診察というか、検査のための採血注射

朝食は抜いてくださいね~ だったので、早々とホテルを後にして8:30には病院着病院

保険証が変わったから手続きに時間がかかると思って早めに行ったんだけど、手続き
スムーズ

その後、先に採血の番号札を取りに行ってから診察室前にて順番待ち



診察室に呼ばれてからは検査の説明

それからね

岡山大学病院で撮ったCTに右胸になんかしこりのようなものが写っててね

ばんび、乳がん検診すると『要検査』だったり『要精密検査』になることしばしば

会社の健康診断があるからその時にまた診てもらいます~

岡山の先生にも了解をもらったし

あ… その時には再検査するんだけど、毎回膿胞(あってるかな?のうほうです)との診断で問題はないの

その話もT先生にしてみた

今月24日(水)に地元病院でCTがあるから、そのCDと一緒に健康診断の結果も送ることになった



その後T先生立会いのもと、採血

今回は全然痛くなかったよ♪ 7本採ったけど(-_-;)





さぁっ!!

四国に向けて出発!

みなさんからの情報を整理しながら…

が、なかなか整理できないからぁ~

本当に行き当たりばったり(笑)



とりあえずで淡路島に向かった

鱧料理も食べたいね~
どうしようね~

SAに到着した頃にまたまた情報提供をいただきまして
ありがとうございますおねがい


小豆島で瀬戸内国際芸術祭がやってるとか…
エンジェルロードも行きたいしさぁ♪

あっっ
だからか! 不思議な恰好した集団がいたのよ

マサイ族? なんか楽しそう♪
(芸術祭と関係ないのかしらひよざえもん がーん)

でもね、徳島ラーメンが食べたいとかラーメン
う~ん… そうですね(-ω-;)
Men’sは一品料理が好きなのか? パパだからなのか?

でわでわ 徳島ラーメン食べに行きましょう

てか、どこ泊まる?
あぁ 夜は骨付地鶏食べるんだったね~鳥
明日銭形砂絵見たいんだったね~
ぢゃ 丸亀辺りでお部屋を取りましょっかニコニコ
今は便利  スマホで予約できちゃうんだもん
助かるわぁウインク

おっと!
ね~ね~ お店、15:00までだって
オーダーストップ 14:45だって
ナビで見る到着時間、14:50だよ~


パパさん、5分なんとかする!

っちゅ~ことでギリギリセーフの14:46に店内へ





醤油とんこつに似てるけど、なんかあまり食べないスープの味

でも美味おねがい
チャーシューがまたまた美味しいっ♪

パパ、丼のスープ飲み干してたわ~



ほな、次はどこ行きます?

ぼちぼちと丸亀向かいながら考えましょ

……キョロキョロ
行きたいとこが2つあるんだけど…
通り道かどぉかわかんないんだけど…

徳島来たじゃんかぁ…
ばんびの大好きな池田高校行きたい…

すみませんっ汗
蔦監督をご存じの方ならおわかりいただけると思うんですが、その思いだけで池田高校です(^^;


あとね、今年も甲子園行った尽誠学園にも行きたい…


ストーカーみたい(笑)

パパさん二つ返事ニコニコ
高校野球好きで良かったわぁ♪




感動の余り、泣いてやんの ばんび(笑)




記念すべきなのだウインク



あとはホテルに荷物を置いてカバン
散策がてらテクテクとご紹介いただいた駅前にある骨付地鶏のお店『一鶴』さんへ

19:00ぐらいだったかなぁ…
5~6組は待ってた
ばんびたちの後もどんどん人が来るし
スゴいなぁ~
期待してしまうわo(^o^)o

思ったよりも待ち時間は少なくて席に通されご注文鳥鳥鳥






うんっ!
はまるっ♪♪

名古屋にも出品してくんないかな~(//∇//)


HP見てみたら心斎橋にもあるとか…
次回11月のT先生診察の時には串揚げじゃなくて一鶴さんで決定だねっウインク


お腹いっぱいになった後、テクテクの帰り道にドンキホーテを発見!
なんも買わないけど何気に寄り道


部屋に戻ったら突然の睡魔・・・・
シャワーをとっとと浴びまして
気づけば朝になってましてん…



っちゅ~ことで
20日の行動はまた明日~(σ≧▽≦)σ