パーマの時必要なやつ。 | 大宮 美容室 Hip's  平井 の Blog

大宮 美容室 Hip's  平井 の Blog

Hip's / heads / eyes / rouge / deco

ヒップスデコ

チーフスタイリスト

ハイ、こんにちは!

こちらは、


大宮駅東口 徒歩5分


Hip's eyes スタイリスト兼スパケアリスト


Hirai でございます☆


いつもブログを読んでいただいてる方、

初めてたどり着いた方、

ありがとうございます!!





今日は、つい先日入社したばっかりの、「リーチ氏」



の、



練習風景を隠し撮りヽ(´▽`)/







え~、ワタシはパーマを巻かれてる方ですね。


天然パーマですけどね(・∀・)



巻いてるのは、ケミカルマイスターこと、「ナベ氏」!!



今日の練習は、「パーマのターバン替え」



「パーマのターバン替え」とは・・・



パーマをかけるために、ロッドを巻いたあと、薬がたれてこないようにタオルでターバンをするんだが、そのタオルターバンを交換する練習。。



(´д`)??


一般の方には何のこっちゃとゆー感じですが・・・



それは無視して、続けます(´・ω・`)






まずは、ターバンして、パーマの1液の擬似塗布@


※天然パーマなので、パーマはかけません。



ターバンのつけ方が甘いと、薬が目に入りファイヤーっ(@×@)


ってなってしまいます。



液体を塗布されてるのは嫌な感じですねヽ(;▽;)ノ





そして、問題のターバン替え。。


何度もワタシの前髪を絡ませ、抜いていった、リーチ氏・・・


一度目だから、今回は許す(T▽T)





で、2液の塗布練習。。


その、後ろでゴソゴソ作業する、髪がスーパーロングの「島村さん」


・・・は、おいといて・・・



って、水たれたよーっ!!!Σ(゚д゚lll)




さて、外して今度はシャンプー練習♪


おいっ!



よそ見すんな!!リーチ!




そんなかんなで、今日の練習はおしまい。



なんだか髪が減ったような・・・orz




最強のアシスタントを育てるべく、ワタシの頭が使われていく今日この頃(´・ω・`)



さぁ~って、今日はここまで♪



【過去の記事 一覧】


【facebookで友達になってみる♪】

~ Hip's eyes ~


埼玉県さいたま市大宮区大門町2-1-8


TEL 048-631-2727  (予約優先制)


【WEB から予約する】


【Hip's eyes Blog】


【スタイリスト兼スパケアリスト 平井 惇司(ひらい あつし)】


「ブログを見た!」で、初めてご来店される方

平井指名で30%OFF!!