妻の居宅の冷蔵庫が、夏の間、異音を発しまくっていたので、

「壊れる前に早く買えば~」と何度も促していたボク。

 

妻「今、冷蔵庫なんて、探している暇はないんやけど・・・

  最近、涼しくなったからか、変な音もしなくなったし・・・」

 

そうは言っても、壊れてから探すのでは遅いんよ・・・

 

気の乗らない妻のお尻を叩いて、

ケーズデンキベルモール店に向かった我が家です。

 

気に入った商品があったようで、即買いを決定する妻。

 

ボク「今日、買うとは思ってなかった(笑)」

 

店員さん相手に価格交渉をする、なにわの商人(あきんど)Dちゃんです。

※その間、妻は、別の商品を見てウロウロしてます。

 

妻「今、めっちゃ忙しいんで、11月配送とかでも大丈夫ですか?」

店員さん「11月なら、大丈夫ですよ。3カ月間くらいは保管可能です」

妻「助かった(笑)」

 

ボク「そうは言っても、11月までに壊れるかもしれんで!

   早く持ってきてもらった方がいいと思うけど」

 

妻「その場合は、電話したら、配送期日を変更することは可能ですか?」

店員さん「変更は可能です。翌日、ってのは難しいかもしれませんが、

     2~3日後であれば、大丈夫だと・・・」

妻「わかりました。よろしくお願いいたします。」

 

冷蔵庫購入が終わったところで、夕食!

ベルモール向かいの、

ゆず庵 宇都宮陽東店に到着です!!

 

妻「サーモン祭りやってる」(^^♪

 

秋のゆず庵コースに決定!!

 

鍋のお出汁を2種類選べるとのことで、

きのこ鍋だしと、ゆず庵昆布だしをチョイスした我が家。

 

すき焼きをしているテーブルも多数です(ご参考まで)。

 

ボク「これらのメニューが食べ放題です」

妻「了解!!」

 

つきだしの茶わん蒸し。

 

お鍋のお出汁も準備OK.

 

さあ、スタートです!!

全注文品をご紹介しますよ!

サーモンずくし!!

 

サンマも美味!

シャリが小さめで、何種類も食べられるのが嬉しい。

 

 

お肉も追加注文。

 

天ぷらもおいしい。

 

 

お寿司再び。

 

栃木にて、明石焼きを食す関西人。

 

お鍋は3種類の麺で〆。

 

 

妻「そろそろデザートに行こうかな」

ボク「いいね!!」

 

 

妻「デザートもミニサイズやから、いいね。

  全種類制覇できそう(笑)」

ボク「もう1回、お寿司に戻ろうかな(笑)」

妻「ええっ?!]

 

 

 

再び、デザート

 

ようやく

ごちそうさま!!

 

あぁ、大満足ぅ~

絶対また来たい!!

 

ご近所に、数カ月前に(?)オープンしたお店を

満喫した我が家なのです・・・・