GW合間の平日。

 

妻が振替休日を取得できるというので、

4年ぶりに、益子陶器市に行ってきましたぁ~(^^♪(^^♪

 

前回訪問記:

 

妻「買いたい陶器を見つけても、

  食器棚がいっぱいで、置き場所に困るなぁ(笑)」

ボク「欲しいのがあったら買えば!

  置き場所はなんとかなるって!!」

 

8:00出発、9:00会場到着でしたが、

夢ひろばの駐車場は、あいにく満車。

 

共販センター裏の駐車場に空きをみつけ、

一安心のボクです。

 

まずは、妻のお気に入りの作家

竹内宏文さんのブースへ。

 

素敵な暮夜瑠璃の陶器がいっぱい。

 

妻「竹内さん、お元気そうで安心した(笑)」

 

竹内さん作の、

マグカップや、お茶碗、小皿、茶香炉は

もう持ってるんだけど(笑)

 

結局、

マグカップを購入です(^^♪(^^♪

 

つづいて、yashiro窯にて、

 

素敵な小皿も購入。

 

妻「ケーキとかお菓子とかのせて食べよう」

 

その後、折越窯、長豊陶苑など、

お気に入りのお店を中心に散策する我が家。

※わかさま陶芸は、出店場所が以前とは異なっていました。

 

Tもんちゃんがひんべえを購入した

大塚はにわ店のご店主もお元気そうでした

参考:

 

結局、購入した(してしまった?)のは、以上4点ですが、

久しぶりの陶器市を満喫した我が家なのです。。。