今回の東京散策の目的のひとつは、
妻をベジタリアン(ジューススタンド)に連れて行ってあげること。
参考:
https://ameblo.jp/kenagedanshi/entry-12615625815.html
2か月ほど前、NHKの「ドキュメント72時間」で、
「東京・新橋 ジューススタンド物語」の再放送があり、
あまりに美味しそうだったので、
仕事帰りに立ち寄って、一足先にいただいたボク。
「スイカジュース、美味しかった!!」と言うボクに、
「いいなぁ~私も行ってみたい」とうらやましがっていた
ミーハーな妻。
美味しいランチをいただいて、
デザート代わりに美味しいフレッシュジュースを!と思って
お店の前に行くと・・・
無情にも・・・
本日、臨時休業との貼り紙が(/_;)(>_<)
ええっ~?!
シャッターの前で、呆然と立ち尽くす妻です。
妻「こんなことって、あるぅ~?(笑)
絶対、Dちゃん、何か持ってるわ~」
ボク「(ハプニング体質の)ボクのせい?」
このために、わざわざ新橋までやってきたのに・・・
残念無念の妻です。。。
ボク「Kちゃん、こっちにもジューススタンドがあるよ~」
同じビルの同フロアに、もう一軒のジューススタンドを発見した
優秀ツアコンDTB。
「テレビで出てきたお店に行きたかったんだけど・・・」と言うミーハー妻を、
「使っている材料(果物や野菜)は同じなんやから、
ジュースの味はそう変わらんって!」と言って説得したDTB。
急遽やって来た、オザワフルーツ。
活気ある店内に、少し元気が出てきた妻。
たくさんあるメニューに、迷う我が家を横目に、
ささっと注文して、グイっと一気飲みして
すぐに立ち去る常連さんらしき方々。
江戸っ子の真似はできない、関西人2名。
ワイワイガヤガヤ、「どれにするぅ~??」と
検討を深める我が家です。
参考:関西人(大阪人)の生態はこちら・・・一般的に静かな関東の人とは違います(笑)
https://ameblo.jp/kenagedanshi/entry-12511062991.html
パパイヤジュース(左)とマンゴージュース(右)。
どっちも美味(^^♪(^^♪
「どれどれ、そっちはどんな味??」
交互に飲みながら、味比べをする関西人2名です。
おいしかったぁ~
オムライス&オムドライを食した後、
フレッシュジュースをいただいて、
お口の中を浄化した我が家なのです。。。。







