

次なるチャレンジ曲を選びました。
アンジェラ・アキの「手紙~拝啓 十五の君へ~」です。
平成20年度のNHK全国学校音楽コンクールの課題曲で、
紅白歌合戦でもおなじみのこの曲。
我が家のコーラス隊も、ブームに便乗することに。
張り切ったボクは、楽譜を3冊も購入。
1冊目は、ケー・エム・ピーという出版社のもの。
あとの2冊は、NHK出版の中学校女声三部合唱の楽譜と混声三部合唱の楽譜。
いつもの通り、優秀な音楽プロデューサー(=妻)に頼んで、
これら3冊を参考に、2人用のコーラス譜を作成してもらいました。
妻=ソプラノとアルト、
ボク=アルトと男声、を担当することに。♪( ^o^)(^o^ )♪
妻のパートはほとんどが主旋律なので、すぐに音がとれるけれど、
ボクのハモリパートは、楽譜を見ただけでは全く不明。
そこで、
妻に、ボクのパートを電子ピアノで弾いてもらって練習練習。。。
ユーチューブにアップされていた中学生の見事な合唱に負けないように、
一生懸命テンションをあげて歌うボクなのです。。