短距離の泳ぎ方考察中 | Ken'z 食べて泳いで時々野宿放浪記

Ken'z 食べて泳いで時々野宿放浪記

日々の日常を備忘録として。
関東地方(特に埼玉県さいたま市と群馬県太田市)を中心に水泳仲間たちとの練習とマスターズ水泳大会参加の日々を綴ります。
コメントどうぞお気軽に!

今日の太田プール練習

UP 500
P 100X7 Fr 1'25
休憩10分
P 100X10 Fr 1'25
Down 100
K 25X4 Fr ドルフィンスタート練習
S 25X8 Fr H
Down 100
P 50X4 Fr 1'30 H
S 100X4 Fr フォーム気にして
Total 3300m

今日はめちゃめちゃ空いてました。

19時台に泳いでる人、私含め5人~7人。
おかげで一人1コース占有利用できました。

今日はダッシュ系の練習してたので、『じゃますんな』オーラが出てたような気がします。
申し訳ありません。

しかし、プールに来る人が減る事で、冬の到来を感じます。



週末のスプリント大会、100Frに出ますので短距離系の泳ぎ方考察中です。


最近、短距離の泳ぎ方が、ガチャガチャ泳ぎになっております。

具体的に言うと、身体のローリング無しで腕だけグルグル廻す泳ぎ。
短距離はこれの方が早いんだろうと思い、非力な腕を無理矢理廻してます。

対して、中長距離は腕を伸ばしローリングも割と使った、見た目ゆったりした泳ぎ。
(泳いでる本人はゆったりしてる気無いですけど)

手前味噌ですが、中長距離系の泳ぎは結構確立出来つつあると思っているのですが、
短距離では、そのスタイルを捨ててガチャガチャ泳いでます。


30年前の若い頃のレースの記憶を思い起こすと、そんなガチャガチャ泳いでたっけ?
50の入りは大きな泳ぎでピッチ良く、ターンして残り40mから猛ダッシュ。
てなイメージだったよなー。

で、残り5mで浮いちゃう。 これは今も同じ。

なので、今回ガチャガチャ泳ぎはやめて、タイム遅いかもしれませんが
ローリングを使った大きな泳ぎのダッシュ系にチャレンジしてみようと練習中です。

上手く行くといいのですが・・・