
2013年の日本映画「聖☆おにいさん」です。
中村光の人気漫画の映画版です。
星野源と森山未來が声優をやっています。
結構ぶっとんだギャクアニメです。
なんせ主人公が「ブッダ」と「イエス」なんですから。
この超有名な神様2人が人間界に降りてきて同居してるっていう内容です。
ブッダとイエスが畳の部屋のワンルームで生活してるんです。
今時大学生でももう少し良いとこ住むよってな感じの部屋で2人仲良く。
ストーリーはこの超強烈キャラ、もとい、超有名な神様が人間界で仲睦まじく生活する模様が淡々と描かれていくという感じです。
ちょっと本気出すと神々しい光を放ってしまったりするので、とても気をつかって生活しています。
ブッダのあの髪をとかすと凄いことになっちゃいます。
もうとにかく「早く天上界へお戻り下さい」って言いたくなるのです。
それでも2人は苦学生のような生活をとても楽しんで暮らしているのです・・・。
さすが、神様・・・。
あまりに淡々としていて、爆笑するところは無いんですがニヤニヤしてしまいました。
でも、中々面白いアニメでしたが、わざわざ映画にする必要あったのかな・・・って思いました。
これはきっと漫画の単行本でこじんまりやってる感じが面白いんだと思います。
「シュール」なギャグ漫画なのでアニメにしちゃうと少し難しいのかなと。
テンポとかセリフ回しとかはきっと読んでる人それぞれが頭に浮かんだ感じで読み取るから笑えるんだと思います。
でも、すごい面白いですよ・・・。
ただ、漫画で読んだ方がきっと・・・というだけです。
実際自分もこの映画はもう1回観たいとは思わないけど、漫画は是非読んでみたくなりました。
「絶対、漫画おもしろいだろうな」感がビンビン伝わってきましたから。
神をも恐れぬ漫画とはこのことですね。
何度考えてもすごい設定です。
ブッダとイエスが同居ねぇ・・・。
世界の他の神様も一緒に住めば、世界は平和になるかもしれませんね。
全神が1つのアパートで暮らせば・・・。
豚肉とか食っちゃダメって言ったけど、食ったら美味いじゃん、みんなも食ったらいいのにとか言っちゃって。
1日何回も拝まなくていいから、年1くらいでいいよ~とか言っちゃって。
十字架とか正直トラウマなんで外してよ~とか言っちゃって。
色々考え浮かぶけど、それをネタにしちゃう作者凄い。。。
苦情とか来るんだろうなぁ~。。。がんばってね。
オススメ度「40%」