今シーズン初サンコウチョウ | 真珠軽虎鳥撮日記

真珠軽虎鳥撮日記

パールホワイト色の軽トラックに機材を積み込み、京都を中心に野鳥などの撮影をしています。

昨夜の大雨に続いて朝から小雨の残る京都・美山、

真珠軽虎鳥撮日記管理人のKENです。

 

6/6に解禁となった美山川の鮎うお座

 

上流域は好釣果で中・下流域は

一雨欲しい所・・・

と、思ってたら梅雨入り&豪雨で赤濁りショック

 

そんな中でもなんとか料理屋さんへの

納品は順調に進んでおりますウシシ

 

解禁翌日の日曜日、

上流域で竿を出していると、背後の杉林から

ホイホイホイ・・・音譜

 

サンコウチョウですニコ

 

その声が気になり始め、釣りどころではありませんが

当然カメラを持っているわけでもなく、

その日は釣りを続け、後日

サンコウチョウを探しに行ってきましたニコ

 

しかし・・・釣りをしている時には

一日中鳴いていたサンコウチョウ

 

しばらく待っていましたが一度も鳴くことがありませんえー?

 

しかし、どうしても会いたくなり

また後日、過去何度もサンコウチョウに

会っているポイントへ行ってきました車DASH!

 

山の麓にはアカショウビンを待つCMさんたち

 

今日の目的はサンコウチョウなので、

横をスルーしてさらに山を登ります走る人DASH!

 

ポイント付近に到着すると、いきなりホイホイホイ音譜

飛びそうおーっ!

飛んだ~

何度か飛び出しを狙いますが

枝の多い杉林、当然枝被りばかりショック

ここは枝が少ないぞOK

飛んだ~と、思ったら細っそい枝あせる

次のコマは被写体ブレ

次は羽で顔が見えず

 

頭の真上

グリーンバックは綺麗ですね~ラブラブ

これも杉葉が・・・

ホイホイホイとさえずり中音譜音譜

とか、文句を言いながらも楽しく

撮影させてもらいましたニコ

 

でも、カメラを持っていない時に限って

いろんな野鳥に出会えることが多いような

気がしませんか?

 

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました