【弾丸高知旅②】初日の夜のお話 とか | けん5のブログ ○○とか

けん5のブログ ○○とか

日常をゆる~く投稿していきます^^

高知と言えば広末涼子…@けん5です。

さて、ひろめ市場でさんざん飲み食い倒しましたが、10分程度の散歩で継ぎの店へ(笑)

高知名物 玉子焼きめし
高知市「ラーメン チョンマゲ」
こちらも事前調査で狙ってました
味変グッズが充実してますね~
酎ハイで喉をしめらせつつ…

皿ワンタン的なものをアテにしつつ…
ってか、これがめっちゃ旨かった

キタ━(゚∀゚)━!

シンプルですが、玉子の濃厚な味に負けないくらい味付けはしっかりしてて旨すです
タレ的なものを垂らすと上質なTKGのような味になり…
それには黒胡椒たっぷりが合いまくりでした

こちらこそ、ありがチョンマゲ(笑)

からの…

ひろめ市場でも堪能した
高知名物屋台餃子
高知市「安兵衛」
昼間は駐車場スペースで夜に屋台となります


瓶ビーでカンパイ
同じく名物のおでんと共に
野菜多めの餡で軽くていくらでも食べられる餃子ですね~
デカっ(笑)

屋台の隅で、とんでもないスピードで綺麗に餃子を包んでました~
職人です

からの~屋台のハシゴ
店名とか判る画像ナッシッング…🙇‍♀️💦💦

ここでも何か食べたし、お酒も呑んだ気がしますが…
その画像も無く…

残ってたのはこちらだけ(笑)


とんこつと醤油ラーメンを食べたことは判りました(笑)

ポンコツですね…😰

と、とんこつとポンコツとかかったところで…(笑)


今日はこれにて~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ