走り初め | おかのブログ

おかのブログ

ブログの説明を入力します。

みなさん、明けましておめでとうございます🎍
元旦恒例のニューイヤー駅伝は、今年もゴール前のスプリント勝負になりましたね。
観ている方はハラハラドキドキで、非常に面白い展開ですが、本人たちは最後まで気が抜けない、厳しい展開だったのではないでしょうか?

そんなニューイヤー駅伝のテレビ観戦が終わった所で、こちらも毎年恒例の初詣ランに出かけました。
自宅をスタートして、地元の氏神様である針綱神社でお参りして、イオンモール扶桑店へ行き、初売りの店内を見て回り(毎年何も買わない)帰宅する、10㎞ちょっとのコースです。
まずは、地元針綱神社。


13台の車山(一般には山車と書いてだしと呼びますが、ここは車山と書いてやまと呼びます)が出る犬山祭で有名な神社で、国宝犬山城の麓に有ります。
その針綱神社のお隣には、最近ハート型の絵馬で人気の高い、三光寺稲荷さんがあり、ここの参拝は長蛇の列でした。

撮り方を工夫すれば映えるスポット。
さらに隣に、病平癒で有名な猿田彦神社があるので、年末に足を捻挫した、某アイドルグループのメンバーや、同じグループの研修生で喉を傷めている娘、昨年4月に下半身不随の大怪我をしてもなおステージ復帰を果たした、仮面女子猪狩ともかさんなど、現在怪我や病気と向き合っているみなさんの症状の軽減を願って来ましたm(_ _)m

その後は木曽川沿いをしばらく走り、目的地のイオンモール扶桑店を覗き、折り返す形で自宅まで戻りました。
11.7㎞。初日としては上出来です✌️



去年の暮れからですが、以前は軽いペースで走ると、だいたい㎞あたり6分30秒でしたが、同じような気持ちで走ると、㎞6分〜6分10秒くらいになっていて、少しペースを上げるともう5分台になっていました。走力がついたのかな?
全盛期は、だいたい軽めで㎞5分。少し上げると4分台でしたので、約1分の違いがありますけど(^_^;)

17時前には帰宅出来たので、今半身浴をしてリラックスしながら書いています。

自撮りは、
え、要らない?

でしょうね(^_^;)

今年は、最低週1回のブログ更新と、年間走行距離1,000㎞超えを目標に頑張りたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします🙇‍♂️